ほっと一息♡そば饅頭

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

もちろん薄力粉だけでもOKですが、体によさそうなそば粉を加えました。
お茶を入れてちょっと休憩しましょう♡
このレシピの生い立ち
蕎麦って体によくて最近は蕎麦茶やスプラウトを見かけますよね。おやつにも使いたいなぁと思い、そば粉入りの饅頭にしました。

ほっと一息♡そば饅頭

もちろん薄力粉だけでもOKですが、体によさそうなそば粉を加えました。
お茶を入れてちょっと休憩しましょう♡
このレシピの生い立ち
蕎麦って体によくて最近は蕎麦茶やスプラウトを見かけますよね。おやつにも使いたいなぁと思い、そば粉入りの饅頭にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいのだと15個くらい
  1. そば粉 130g
  2. 薄力粉 70g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 50g
  5. 少々
  6. 90~100cc
  7. あんこ 100均で1袋購入
  8. 打ち粉用小麦粉 大さじ2~3くらい

作り方

  1. 1

    蒸し器に水を入れて、火にかける。
    そば粉~水の材料をすべてボウルに入れて
    混ぜてひとまとめにする。

  2. 2

    まとめたら打ち粉をした
    台(まな板でもトレイでも)に出して、スケッパー(しゃもじ・フライ返しでもOK)で15等分くらいに切る。

  3. 3

    手のひらくらいにのばしてあんこを包む。

  4. 4

    蒸し器にクッキングペーパーを敷いて、饅頭をのせ、10分~15分蒸す。

  5. 5

    割ってみました♪もう少し皮を薄く包めるようになったらいいなぁと思います。

コツ・ポイント

ボウルで生地を混ぜるとき、手にかなりくっついてくるので、最初はしゃもじか木べらで混ぜてある程度まとまったら手で混ぜました。
あんこは100均で買いました。1袋の半分くらいあまりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ