23型でチョコシフォン

ぽっぽぅ♪ @cook_40023184
チョコ味がしっかり出るようにココア大めにいれてみました。
型が大きいのでいっぺんに食べ切れません(^_^;)一切れずつラップしてジップロックに入れて冷凍してストックです。
このレシピの生い立ち
加糖ミルクココアで作っていましたが、砂糖の量の調整が微妙なので、今回は純ココアとキャラメルパウダーでやってみました。
23型でチョコシフォン
チョコ味がしっかり出るようにココア大めにいれてみました。
型が大きいのでいっぺんに食べ切れません(^_^;)一切れずつラップしてジップロックに入れて冷凍してストックです。
このレシピの生い立ち
加糖ミルクココアで作っていましたが、砂糖の量の調整が微妙なので、今回は純ココアとキャラメルパウダーでやってみました。
作り方
- 1
純ココアとキャラメルパウダーを大さじ2の熱湯(分量外)で練ります。ブランデーも入れておきます。☆オーブンを180℃に温めておきます。
- 2
全卵使いまーす。
卵を卵黄と卵白に分けて~まず卵黄生地から。
卵黄、砂糖、油、水、ココア練ったもの、振るった薄力粉を順番に泡だて器でまぜていきます。 - 3
卵白にクリームターター少々入れて(メレンゲの安定の為)電動泡だて器でメレンゲを作ります。途中で砂糖を少しずつ入れて角がしっかり立つまで。
- 4
卵黄生地にメレンゲを3分の1入れて泡だて器でしっかりまぜる。
また3分の1ずつのメレンゲをゴムベラでまぜていき、型に流し込みます。
軽くトントンと空気を抜きオーブンへ - 5
180℃で15分、160℃で40分焼きます。
コツ・ポイント
息子が学校に行ってる間にコッソリ?!作りました。帰ってきたら「僕が作りたかった」って怒るだろうなぁ…。
似たレシピ
-
チョコレート入りスポンジケーキ(共立て) チョコレート入りスポンジケーキ(共立て)
チョコとココア入りなのに、しっかり高さが出るフワフワのスポンジケーキ♪デコレーションなしでそのまま食べても美味しいです♪ おとめてお -
-
-
-
-
-
-
-
チョコはちょこっと★しっとりチョコケーキ チョコはちょこっと★しっとりチョコケーキ
チョコレートは少しでもココアを入れて蒸し焼きすることでしっとり濃厚な美味しいチョコケーキができちゃいます!みんなに大好評のチョコケーキです^^ eyeyechan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388129