ティラミスパウンドケーキ

こうぽん
こうぽん @cook_40021817

マスカルポーネチーズを使ったコーヒー風味のパウンドケーキです。1日置かなくてもしっとり!
このレシピの生い立ち
ティラミスシリーズ第2弾。マスカルポーネチーズが余っていたので、何とか使い切ろうと思って。

ティラミスパウンドケーキ

マスカルポーネチーズを使ったコーヒー風味のパウンドケーキです。1日置かなくてもしっとり!
このレシピの生い立ち
ティラミスシリーズ第2弾。マスカルポーネチーズが余っていたので、何とか使い切ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中パウンド型1本
  1. 薄力粉 70g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. マスカルポーネチーズ 100g
  5. 無塩バター 30g
  6. グラニュー糖 90g
  7. L2個
  8. インスタントコーヒー 大さじ1
  9. お湯 大さじ1
  10. カルーア 大さじ1

作り方

  1. 1

    パウンド型に紙を敷いておく。マスカルポーネチーズ、無塩バター、卵は室温に戻しておく。インスタントコーヒーはお湯で溶いておく。ボウルに無塩バターを入れ、泡立て器でよく攪拌する。

  2. 2

    マスカルポーネチーズを入れ、バターとなじませる(かきまぜすぎないこと!)。グラニュー糖を加え混ぜ、溶いた卵を少しずつ加えよく混ぜる。混ざったらコーヒー液とカルーアを加える。オーブンは170度に予熱する。

  3. 3

    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。生地を型に流し入れ、底をとんとんと叩いて空気を抜き、170度のオーブンで30~40分程度焼く。焼き上がったら型を台の上に落とし、横倒しにして粗熱を取る。

  4. 4

    型が手で触れるくらいまで冷めたら型から取りだして紙をはがし、上面と側面にカルーア(分量外)を刷毛で塗る。1日置かなくてもしっとりの焼き上がりです。

コツ・ポイント

マスカルポーネチーズは攪拌しすぎると分離してしまうので注意してください。マスカルポーネチーズがなければクリームチーズでも美味しいと思います。クリームチーズを使う場合は最初からバターと一緒にしてよ~く攪拌してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうぽん
こうぽん @cook_40021817
に公開
不器用なので、できるだけ手間をかけずに、簡単で美味しい物を作ろうと試行錯誤しています。コーヒー味大好き。
もっと読む

似たレシピ