レンジパンバーガー

レンジパンでハンバーガー☆全粒粉を入れるとバンズはふっくら美味しさ倍増ですよ!☆★
このレシピの生い立ち
野菜盛りだくさんのパンが食べたくて作りました。
レンジパンバーガー
レンジパンでハンバーガー☆全粒粉を入れるとバンズはふっくら美味しさ倍増ですよ!☆★
このレシピの生い立ち
野菜盛りだくさんのパンが食べたくて作りました。
作り方
- 1
粉は振るうか、箸でまぜるなどして、2種類合わせておく。
- 2
少し大きめの耐熱ボールにaを入れレンジ強で30秒。泡立て器でよく混ぜる。
- 3
イーストを入れさらに混ぜ、bと粉1/3を入れなめらかになるまで混ぜる。
- 4
残りの粉を入れ、今度は箸でグルグルと混ぜ生地を一つにする。
- 5
ボールの生地にクッキングシートをのせレンジ弱で30秒。
- 6
生地を粉を降ったまな板の上に出し2等分して、切り目を中に入れ込む様に丸めしっかり閉じる。
クッキングシート、濡れぶきんのせ15分程休憩。 - 7
1.5倍ぐらいになっていたら、とじ目を上にして押し、ガス抜き。
もう一度丸め直し、生地を上から押さえすこし平らにする。 - 8
クッキングシートを敷いた天板に生地を並べ、上にもかけレンジ弱で30秒。
濡れぶきんをのせて2倍程になるまで待つ。 - 9
オーブンを180℃に余熱し、13分焼く。
★ベンチタイムや焼き時間に具の用意をしましょう。 - 10
バンズが冷めたら上下に切り分け、レタス、ハンバーグ、きゅうり、トマト、マヨネーズの順にのせる。
- 11
写真では見えにくいのですが、「カシスマスタード」を練りこんで少しピンク色のバンズも作ってみました。
水と牛乳1:1で合わせて75mlです。
コツ・ポイント
☆ハンバーグはお好みの味付け、分量でどうぞ♪♪(今回は合い挽き150g・玉ねぎ半分・パン粉1つかみ・卵1/4ぐらい・ケチャップ大さじ1/2・塩小さじ1/2・こしょう小さじ1/2・味の素少々で約300gのハンバーグたね、ケチャップとデミグラスでソースを作りました。)
☆白ゴマがあれば、⑦の時に上につけると本格的ですよ~。
似たレシピ
-
-
-
-
30分で完成?不思議パンのバーガーバンズ 30分で完成?不思議パンのバーガーバンズ
♥話題入りレシピ♥手作りのバンズにハンバーグを挟んだハンバーガーは絶品ハンバーグ以外にも好きな具材を挟んで召し上がれ ♪♪maron♪♪ -
ふわふわパンでコロッケバーガー☆ ふわふわパンでコロッケバーガー☆
大好きな丸パンのレシピを、翌日もやわらかい状態をキープできるようにしてみました。ラップに包んでおけば、トーストしなくても大丈夫♪そのままコロッケバーガーにアレンジです♪ 乙女カフェ -
-
パンを使わない♪長芋バンズの野菜バーガー パンを使わない♪長芋バンズの野菜バーガー
長芋をハンバーガーのバンズの代わりに♪ベーコンレタスにオーロラソースを挟んだ遊び心がいっぱいの野菜バーガーです☆ mot’z☆Lab -
-
ふんわりパンのフィッシュバーガー ふんわりパンのフィッシュバーガー
某コンビニの焼きたてパンのコーナーにいつもあったフィッシュバーガーを思い出しながら作りました。おいしさの秘密?それはふんわりバーガーパンです! Megumi
その他のレシピ