レンジパンでバーガー♪

jun jun♪
jun jun♪ @cook_40037525

レンジパンで早く・簡単に・美味しく !
おうちでハンバーガー屋さん♪
このレシピの生い立ち
ハンバーガーが食べたいけど、買いに行ってる時間がない !
でも、レンジパンならすぐ作れる!と、思って *^▽^*

レンジパンでバーガー♪

レンジパンで早く・簡単に・美味しく !
おうちでハンバーガー屋さん♪
このレシピの生い立ち
ハンバーガーが食べたいけど、買いに行ってる時間がない !
でも、レンジパンならすぐ作れる!と、思って *^▽^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cm位・6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. マーガリン 20g
  4. ドライイースト 10g
  5. 砂糖 30g
  6. 3g
  7. 打ち粉用強力粉 適量
  8. 溶き卵 適量
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    材料を計ります。
    オーブンを170度に温めます。

  2. 2

    レンジ対応のボウルに、牛乳・マーガリンを入れレンジ強で
    30秒かけ溶かします。
    熱くなりすぎないように !

  3. 3

    ②をよく混ぜたら、ドライイースト・砂糖・塩の順で加え、その都度よく混ぜます。

  4. 4

    強力粉の1/3を加え、よく混ぜます。

  5. 5

    残りの強力粉を加え、菜箸でグルグル混ぜます。

  6. 6

    混ぜすぎない様に、菜箸で持ち上げられるくらいでひと塊りになればOK。

  7. 7

    クッキングシートをかぶせ、レンジ弱で30秒かけます。
    1次発酵。

  8. 8

    見た目はまったく変わってません。

  9. 9

    打ち粉をふって、生地を6つに切ります。

  10. 10

    切り口を中に巻き込んで、丸めます。
    クッキングシートの上に濡れふきんをかぶせ、室温で10分ベンチタイム。

  11. 11

    2倍くらいに膨らんだ生地を軽く押してガス抜きをします。

  12. 12

    ガス抜きした生地を丸め直して、レンジ皿に円形に並べます。
    クッキングシートをかぶせ、レンジ弱で30秒かけます。

  13. 13

    鉄板にシートごと移し、その上に濡れふきんをかぶせ、室温で10分・2次発酵させます。

  14. 14

    一回り大きくなりました。
    膨らみが悪いようでしたら、もう少し様子を見てください。

  15. 15

    生地を少しつぶして、溶き卵を刷毛でぬって、白ゴマをふりかけます。
    170度のオーブンで10~15分焼きます。

  16. 16

    切り口にマーガリンを塗り、千切りキャベツ・チキン・チェダーチーズの順に乗せ、上にマヨネーズをたらしたら出来上がり♪

  17. 17

    こちらは、コロッケバーガーです。
    余った溶き卵で、【玉ねぎと溶き卵のコンソメスープ】をお供に♪

コツ・ポイント

2回目の強力粉は混ぜすぎないように。
2次発酵の時、室温が低いようでしたら、ボウルに40度位のお湯を張りその上に鉄板(レシピ⑬)を乗せておいてください。
ちなみに、チキンはおうちcoopです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun jun♪
jun jun♪ @cook_40037525
に公開
作ること・食べることが大好きな息子3人の母です。 皆さんのレシピを参考に色々勉強させていただいてます♪                http://naturalcottonball.web.fc2.com
もっと読む

似たレシピ