☆野菜の水分だけ!野菜たっぷりカレー☆

DAI Chan
DAI Chan @cook_40024685

水は一切入れません!
野菜の水分だけで作るカレー♪
野菜嫌いのお子ちゃまでもOKですよ^^
このレシピの生い立ち
テレビの料理コーナーでしていたのをアレンジ。子供が野菜嫌いなので・・・・野菜のみの水分なので栄養も良いはず!!

☆野菜の水分だけ!野菜たっぷりカレー☆

水は一切入れません!
野菜の水分だけで作るカレー♪
野菜嫌いのお子ちゃまでもOKですよ^^
このレシピの生い立ち
テレビの料理コーナーでしていたのをアレンジ。子供が野菜嫌いなので・・・・野菜のみの水分なので栄養も良いはず!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 200~300g
  2. なす 2本
  3. トマト 大2個
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. ピーマン 4個
  6. まいたけ 1袋
  7. しめじ 1袋
  8. にんにく 適量
  9. 生姜 適量
  10. オリーブオイル 大さじ 2
  11. カレールー 1/2箱
  12. ローリエ 2枚
  13. 固形スープ 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ以外の野菜を全てみじん切りにして下さい。
    玉ねぎは摩り下ろす。
    (みじん切りよりも水分が出るので・・)

  2. 2

    写真はきのこ類とピーマン。
    (野菜は何でもOKですよ。水分の多いものを選ぶと良いかも)

  3. 3

    お鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくと生姜を炒める。香りが出てきたら挽肉を投入!
    塩コショウをして、しっかり炒めて下さい。

  4. 4

    摩り下ろした玉ねぎを投入!
    グツグツいうまで炒める~

  5. 5

    それぞれの野菜を入れて行って下さい。
    ここではしっかりと炒めなくても大丈夫!

  6. 6

    全ての野菜が入ったら、ローリエと固形スープを入れる。

  7. 7

    蓋をして弱火にする。
    このまま30分~40分置いておく。
    すると、水分がたっぷりに!!

  8. 8

    ローリエを取り出してからルーを入れて下さい。
    今回は1/2箱だったけど、お好みで調節してね~

コツ・ポイント

みじん切りが大変です^^; フードプロセッサーがあると便利です。
挽肉は豚でも合びきでもOKです!
野菜はお好みで入れて下さいね。かぼちゃ、人参、ねぎなどを入れてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DAI Chan
DAI Chan @cook_40024685
に公開
男の子3人を子育て中です!育児に格闘中でなかなか時間の掛かる料理に挑戦できませんが、COOK にかなりお世話になってます☆= これからも美味しい料理作っていけたらい~な(^v^)
もっと読む

似たレシピ