コレウマ風!ひき肉とポテトの重ね焼き

まいごのひつじ @cook_40022391
ミートソース缶を使用しますが、ひき肉・たまねぎも加えてボリュームアップしています。子どもにも喜ばれる味です。
このレシピの生い立ち
昔からなんとなしに思いついて作ってました。
コレウマ風!ひき肉とポテトの重ね焼き
ミートソース缶を使用しますが、ひき肉・たまねぎも加えてボリュームアップしています。子どもにも喜ばれる味です。
このレシピの生い立ち
昔からなんとなしに思いついて作ってました。
作り方
- 1
じゃがいもは4~5ミリくらいのいちょう切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジで5~6分加熱する。(ある程度やわらかくなるまで)(ラップをします)
- 2
たまねぎをみじん切りにし、フライパンにバターを熱していためる。
- 3
たまねぎが透き通ったら、ひき肉も入れていためる。
- 4
ミートソース缶とオレガノ・ローリエを入れて、2~3分煮る。
- 5
耐熱容器に4のソースを少量敷き、1のじゃがいもを1/4広げて入れ、その上にソースを1/4、チーズも1/4入れる。
これをくりかえし、最後だけベーコンを飾ってからチーズをのせる。 - 6
250度のオーブンで、表面に焼き色がつくまで焼く。(15~20分くらい)
コツ・ポイント
熱々にして食べてください。
残ったら、パンに乗っけて食べたりしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
餃子の皮で!ポテトとトマトのラザニア風 餃子の皮で!ポテトとトマトのラザニア風
ミートソース缶を使うので、簡単で味も間違いなし!子どもと一緒に作っても楽しいメニューです。おもてなし料理にもおすすめ★ 三条市 -
-
-
-
Pショートパスタ(簡単:ラザニア) Pショートパスタ(簡単:ラザニア)
ミートソースがあれば簡単(*^-^)お好みのミートソースで構いません。パスタとじゃが芋を使用しボリュームアップしました! リカ&チャコ -
-
簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン 簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン
ミートソース缶を使ってフライパン1つで簡単お手軽に♪じゃがいもも入れてボリュームアップ!なすをおいしく食べられます。 のーなん -
-
市販のミートソースアレンジ!ミートドリア 市販のミートソースアレンジ!ミートドリア
市販のミートソースをボリュームアップしつつ、生トマトを加えてヘルシーに!味付けも必要ありません。Ryo★低カロリー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406962