◎酒粕ベーグル◎

ほんのり酒粕の甘い香りが漂う、もちっふかっなベーグル◎
このレシピの生い立ち
V-UP↑酒粕スコーン(179559)がとっても美味しくできたので、◎ベーグルparty◎(150764)を参考にして、 ◎アレンジベーグル集(158400)から独立させました。
◎酒粕ベーグル◎
ほんのり酒粕の甘い香りが漂う、もちっふかっなベーグル◎
このレシピの生い立ち
V-UP↑酒粕スコーン(179559)がとっても美味しくできたので、◎ベーグルparty◎(150764)を参考にして、 ◎アレンジベーグル集(158400)から独立させました。
作り方
- 1
クッキングペーパーを10cm四方に切り、真ん中を丸く切り取る。(多めに作っておくと楽)
- 2
酒粕と蜂蜜を分量のお湯で溶いて、よくかき混ぜ、少し冷ましておく。
- 3
別のボウルに強力粉、塩、ドライイーストをあわせ混ぜておく。
- 4
3に2を入れヘラなどで混ぜたら、台の上で15分、耳たぶくらいの柔らかさ、なめらかになるまで手でよくこねる。
- 5
生地を8等分にしてすぐに成形に入る。
- 6
生地を棒状にのばす。少し伸ばしたら他の生地を伸ばし、複数同時に作業をし、20cm前後の長さにする。
- 7
端の一方を凹ませ、もう一方の端をくるんで◎にする。1のぺーパーにのせる。※膨らむので穴は大きめにするとよい
- 8
生地を乾燥させないように、ボールなど(生地が触れないよう高さのあるもの)をかぶせ、30分~40分(夏は30分位/オーブン発酵の場合35℃30分位)発酵させる。
- 9
(オーブンは200℃に温める。) フライパンにお湯を沸騰させ、砂糖大1(分量外)を加え、紙の面を下にして30秒茹でる。その間に上からもお湯をかける。
- 10
紙をつけたままでふきんの上で(注:紙タオルはくっつくから×) 余分な水分をとり、すぐに!オーブンで15分程焼く。 断面。もっちもち♪
- 11
◎酒粕ベーグル◎
- 12
まんまさん作。ブログで紹介してくださりました。「本当にもっちもっち! どっしり食べ応えもあってこんな食感ははじめて」との嬉しいコメントありがとうございました。チャイと一緒にお洒落なカフェ風で素敵です☆
- 13
けたろんさん作。「酒粕倶楽部」という酒粕を研究されてるブログで紹介していただきました。ごぼうサラダのベーグルサンドを作ってくださいました。ヘルシーですごく美味しそうですね!!
- 14
←とご一緒に、酒粕クリームチーズディップをはさんだベーグルサンドも作ってくださいました。ダブル酒粕で大人のはまる美味しさに違いありませんねっ。う~ん、さすが酒粕倶楽部様~!!
- 15
うたちゃん作。なんと、もう4回も作ってくださってます!☆うたちゃんちの朝食トースト&ベーグル集☆ に載せていただいてます☆とってもきれいに焼けてる~♪♪
コツ・ポイント
酒かすの種類によりお湯の量は微妙に要加減。酒粕の風味を生かすために強力粉100%で作りました。チーズやあんこと相性よさそうですが、そのまま何もつけずとも蜂蜜と酒粕のやさしい甘さがほんのりついているので美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
どの世代にも大人気!☆酒粕ベーグル☆ どの世代にも大人気!☆酒粕ベーグル☆
1次発酵のみ、もちもちベーグル。生地作りはホームベーカリーにおまかせ。クリームチーズ・生ハムをサンドすると◎!! 優しい生活 -
その他のレシピ