本当に美味しいキウィフルーツクッキー

中身にうっすら見える黒い粒は、キウイフルーツの種。。ちょっとポピーシード(上部だけ)にも見えますが。。この種とポピーシードのプチプチ感もたまらない食感に。米粉が入ってるのでしっとり感も。。
このレシピの生い立ち
実は、ニュージーではよくお土産屋などで売られてるキウイフルーツのクッキーは見かけます。でもいまだに食べた事が無い私、、、。これではいけない!!?と思い今回は想像しながら作って見ました。。かなり想像なので多分実際のキウイフルーツクッキーとは違うかも、、、。(汗)
それでも出来上がったクッキーは本当に美味しい!!是非お作りに!
本当に美味しいキウィフルーツクッキー
中身にうっすら見える黒い粒は、キウイフルーツの種。。ちょっとポピーシード(上部だけ)にも見えますが。。この種とポピーシードのプチプチ感もたまらない食感に。米粉が入ってるのでしっとり感も。。
このレシピの生い立ち
実は、ニュージーではよくお土産屋などで売られてるキウイフルーツのクッキーは見かけます。でもいまだに食べた事が無い私、、、。これではいけない!!?と思い今回は想像しながら作って見ました。。かなり想像なので多分実際のキウイフルーツクッキーとは違うかも、、、。(汗)
それでも出来上がったクッキーは本当に美味しい!!是非お作りに!
作り方
- 1
まずキウイフルーツ2個は皮を剥き、レモン汁と一緒にペースト状になるまでミキサーにかけます。そしてそのペーストとレモンゼストの刻んだものを小鍋に移し、ソースが濃厚になるまで水分を飛ばしていきます。
- 2
その間に米粉と小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜ合わせて振るいに2回ほどかけておきます。そして室温で柔らかくしたバターと砂糖をクリーム状にもったりくるまで混ぜ合わせていきます。
- 3
2)に1)で作ったソースを混ぜ合わせ、更に粉類を混ぜ合わせていきます。トレイにベーキングペーパーを敷き、その上に大匙1ほどの量の生地をとり、手で丸めてそのまま押しつぶす感じで何個か作っていきます。
- 4
最後にキウィフルーツ1個をスライスして、上にトッピングして、200度のオーブンで20分か25分ほど焼いたら出来上がり。。
コツ・ポイント
今回レモンも加えたので水分が多く、最初に煮詰めて水分を飛ばしたものをクッキーの中に。。しかもまたもや冒険心がムクムクと湧いてきて、粉に米粉も使ってみました。米粉を使っていますが、無い方は通常の小麦粉でいいですよ。あとはレモンゼストを作る道具が無い方は、レモンの皮を擦ったもので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー美味しい米粉オートミールクッキー ヘルシー美味しい米粉オートミールクッキー
バター、卵、乳、小麦粉不使用!!ノンアレルで美味◎食感がたまらない、手が止まらない米粉のオートミールクッキー canahey -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ