おかずに☆おつまみに☆プチナス田楽

せーらーむーん @cook_40026247
酒大好きな私たち夫婦の定番つまみ。ビールに合いますよぉ。簡単に出来るのでおかずにもいいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまり物がなかったときに、目に入ったナスと冷凍庫に入っていた枝豆を使ってつまみとして作ってみました。
おかずに☆おつまみに☆プチナス田楽
酒大好きな私たち夫婦の定番つまみ。ビールに合いますよぉ。簡単に出来るのでおかずにもいいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまり物がなかったときに、目に入ったナスと冷凍庫に入っていた枝豆を使ってつまみとして作ってみました。
作り方
- 1
ナスの皮を縦縞状に剥き、6等分に輪切りにし、ボールに水を入れてその中に入れる。
- 2
耐熱容器に#を入れ混ぜ合わせ、ラップを掛けずに電子レンジで40秒加熱する。(ラップを掛けるとアルコールが飛ばないので注意。)
- 3
加熱後にもよく混ぜた2 にすりゴマとしょうがのすりおろしを入れ、更によく混ぜる。田楽みその完成。
- 4
大きめの耐熱容器にラップを敷き、ラップの上にサラダ油を薄く塗り、その上に、水気を切ったナスをくっつかないように並べる。
- 5
並べたナスの表面にも薄くサラダ油を塗り、ラップを上からふんわり被せ、電子レンジで2分加熱する。
- 6
上下を返し、更にレンジで2分加熱する。
- 7
器に加熱したナスを並べ、田楽みそをのせる。枝豆を飾って出来上がり。
コツ・ポイント
どうしても( ゚Д゚)メンドーなときは、皮を剥かなくてもいいかもしれないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふろふき大根の甘味噌タレ☆なす田楽にも♪ ふろふき大根の甘味噌タレ☆なす田楽にも♪
甘辛い田楽味噌ダレでご飯が進みます♪焼きおにぎりに塗っても美味しい!お酒のお供にもおすすめの簡単タレです。 ちゃまぱん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409564