スパイシー手羽先de名古屋めし☆

YU-RI
YU-RI @cook_40025276

「大絶賛おかず」に掲載中です~感謝♪名古屋スタイルの手羽先です☆黒こしょうのスパイシーさに甘辛タレが合わさってビールにもご飯にもぴったり♪もう止まりませんっ^^
このレシピの生い立ち
名古屋で有名な手羽先のお店の味が好きで、家でも同じようにできないかとチャレンジしてみました☆

スパイシー手羽先de名古屋めし☆

「大絶賛おかず」に掲載中です~感謝♪名古屋スタイルの手羽先です☆黒こしょうのスパイシーさに甘辛タレが合わさってビールにもご飯にもぴったり♪もう止まりませんっ^^
このレシピの生い立ち
名古屋で有名な手羽先のお店の味が好きで、家でも同じようにできないかとチャレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽先 10本
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 片栗粉 大さじ3 くらい
  4. ★しょう油 大さじ2~3
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★酒 大さじ1
  7. 白ゴマ 大さじ1
  8. ★粗挽き黒こしょう 大さじ1半(お好み)
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    手羽先は水で軽く洗い、水気をふき取り塩こしょうを揉みこむ。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を入れて、塩こしょうした手羽先を一緒に入れる。
    袋を振ったり、揉んだりしながら片栗粉をまんべんなく手羽先にまぶす。

  3. 3

    余分な粉をはたいておとして、袋から出す。天ぷら鍋に油を用意して中火~強火で温めておく。

  4. 4

    手羽先を油に入れて、170℃~180℃位で8分間ほど揚げる。(手羽先の大きさによって前後します)
    フライパンでする場合は1cmほどの高さになるくらいの多めの油を注ぎ、片面ずつ焦げないように注意しながら弱中火で揚げ焼きにする。

  5. 5

    揚げている間に絡めるタレを作ります。大き目のボールに★の材料を入れて混ぜる。粗挽き黒こしょうは分量の半分だけ入れる。(残りは手羽先に直接ふるので)

  6. 6

    揚がった手羽先に、先ほどの残りの粗挽き黒こしょうをふりまぶす。

  7. 7

    6.の手羽先を一つずつ5.で作ったタレにくぐらせてしっかり絡めてお皿にあげる。

  8. 8

    完成☆

コツ・ポイント

手羽先はしっかり中まで火を通しましょう。タレを絡める時は、つけっぱなしにしてしまうとべっとりしてしまうので、素早く仕上げましょう☆スパイシーが苦手な方は、手羽先にふりかける黒こしょうを控えめにして頂くと、甘辛いタレ手羽先として美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YU-RI
YU-RI @cook_40025276
に公開
パスタとゴスペルが好きな歌う主婦 ユーリ☆です♪合言葉は“簡単・面倒いらず  そして美味しい!” それが目標です☆ 目指せっ、シンプル配合でちゃんと本格的な味~! 素敵な料理と出逢えるといいな☆(*^−^*) ペコちゃん似の似顔絵は、お友達が私に描いてくれました♪そっくり!?笑
もっと読む

似たレシピ