青梗菜の海老シューマイ

じゅまんま
じゅまんま @cook_40023903

ジューシーでとっても美味しいです♪ヘルシーなシューマイです。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介していたレシピがとっても美味しそうだったので、少しアレンジしてみました~♪セイロウの下に敷く白菜やキャベツも温野菜でとっても美味しく頂けます!

青梗菜の海老シューマイ

ジューシーでとっても美味しいです♪ヘルシーなシューマイです。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介していたレシピがとっても美味しそうだったので、少しアレンジしてみました~♪セイロウの下に敷く白菜やキャベツも温野菜でとっても美味しく頂けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 150g
  2. 海老(みじん切り) 50g
  3. 青梗菜 2束
  4. 海老(上に乗せる分) 適量
  5. 玉ねぎ大(みじん切り) 1/4個
  6. ★ニンニク(みじん切り) 1片
  7. ★ショウガ(みじん切り) ニンニクと同量
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ゴマ 大さじ2
  13. 白菜orキャペツ 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にサラダ油と塩を入れて、青梗菜を茹でる。まずは、根っこの部分を10秒位、葉っぱはさっと茹でるだけ。(茹ですぎない様に!)

  2. 2

    青梗菜は、氷水にとって冷やし、葉を1枚ずつ手ではがして、広げておく。

  3. 3

    【シューマイの具】ボールに豚ミンチと海老のみじん切りと★印の調味料を入れて、し~っかり手で混ぜる。

  4. 4

    広げた青梗菜でシューマイの具(大さじ1位の量)を巻いていく。肉汁がこぼれない様に下になる方は、しっかりフタをする!

  5. 5

    セイロウに白菜かキャベツを敷き詰めて、シューマイを並べる。適当な大きさに切ったエビをシューマイの上に乗せる。

  6. 6

    10〜15分蒸す。(途中様子を見ながら蒸す時間は、調整して下さい!)

  7. 7

    ポン酢を付けて、どうぞ♪

  8. 8

    中途半端にシューマイの具と青梗菜が余ったので、冷蔵庫にあった野菜も足して、汁物も作ってみました!鶏ガラスープ、しょうゆ、コショウで味付けました。

コツ・ポイント

青梗菜を茹ですぎない事!シューマイの具を巻く時は、肉汁がこぼれない様に下になる方はしっかりフタをする!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅまんま
じゅまんま @cook_40023903
に公開

似たレシピ