ボウル1つで簡単 大量フォンダンショコラ

ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771

板チョコでもできて簡単、だけどゴージャス!型は紙コップでOK!友達からのリクエストに答えて作りました。ら、お店はいつ出すんですか?の嬉しい感想をもらいました☆
このレシピの生い立ち
友達にリクエストされて作ってみました。
ブログ書いてます。(最近はレシピ以外のことばかりだけど…)
https://blog.goo.ne.jp/chihosa

ボウル1つで簡単 大量フォンダンショコラ

板チョコでもできて簡単、だけどゴージャス!型は紙コップでOK!友達からのリクエストに答えて作りました。ら、お店はいつ出すんですか?の嬉しい感想をもらいました☆
このレシピの生い立ち
友達にリクエストされて作ってみました。
ブログ書いてます。(最近はレシピ以外のことばかりだけど…)
https://blog.goo.ne.jp/chihosa

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ 約4個分
  1. チョコレート 100g
  2. 無塩バター 又は マーガリン 100g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 2個
  5. 小麦粉 30g
  6. ココア 大さじ2

作り方

  1. 1

    チョコレートとバター(マーガリン)を湯煎またはレンジで溶かす。私は製菓用マーガリンです。

  2. 2

    小麦粉、ココアはあわせてふるっておく。

  3. 3

    1にグラニュー糖、卵を混ぜ合わせる。

  4. 4

    2を加える。

  5. 5

    生地の完成

  6. 6

    型に流して温めたオーブンで170℃で7~10分焼く。

  7. 7

    焼き上がり。中はトロトロ~♪焼きたてをすぐ食べないときはレンジで15〜30秒くらい温めると、またトロトロになります~♪

  8. 8

    トロトロのコツは、表面が乾いたら焼くのをやめること。
    ちょっと焼き足りないかな、ってくらいがちょうどいいです。

  9. 9

    すぐ食べないのであれば、型からはずすのは 冷めてからの方がきれいにはずせます。

  10. 10

    バレンタインセット

  11. 11

    すぐ食べるならこのくらいまで焼いてもOKです。すぐ食べないなら上の写真くらいでやめてね。

  12. 12

    少しアレンジ。キャラメルソース、というより、飴がけしてみました。

コツ・ポイント

写真は2.5倍の量を作っています。焼きすぎるとチョコレートケーキになるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771
に公開
季節の素材を使った料理を提供していきたいです。あとは健康にいいものとか。のんびりのんびり更新します。つくれぽもありがとうございます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ