栗サトイモ大根うずらの卵鳥手羽肉の煮物

バウチャン @cook_40023790
ほくほく栗とサトイモ、大根と鶉のたまご、手羽肉と一緒に煮たらおいし~くなりました。秋のメニュー。
このレシピの生い立ち
秋になると母が作る料理です。大根と鶉の卵はたまたまあったので足しましたが、味がしみ込んでおいし~ィ。
栗サトイモ大根うずらの卵鳥手羽肉の煮物
ほくほく栗とサトイモ、大根と鶉のたまご、手羽肉と一緒に煮たらおいし~くなりました。秋のメニュー。
このレシピの生い立ち
秋になると母が作る料理です。大根と鶉の卵はたまたまあったので足しましたが、味がしみ込んでおいし~ィ。
作り方
- 1
鶏肉に酒と醤油各小さじ1(分量外)で下味をつけておく。栗の殻と渋皮をとって水につけておく。
- 2
鍋に油大匙1を熱し、ねぎぶつ切り、しょうがの薄切りを炒めてかおりを出す。鶏肉をいれて焼き色をつける。野菜類とうずらのたまごを入れる。
- 3
スープストックをいれ調味料を全部入れて弱火で30分ほど煮る。最後に水大匙1でといた片栗粉でとろみをつけて出来上がり~ィ。
コツ・ポイント
鶏肉にもっと焼き色がつくと美味しそうな写真になったのになあ。。(反省)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426560