HBで簡単☆スウィートなさつま芋食パン

のりっちーに @cook_40028346
HBを使うのでとっても簡単!甘くてやわらかい食感のパンです♪お芋とゴマのハーモニーが絶品!!おいしいよ~♪♪
日経エコマムクラブメールの「旬のレシピ」に掲載されました(*^0^*)♪
このレシピの生い立ち
子どもが学校の芋ほりで大量のさつま芋をGET!有効に活用しようと、芋ごはんに芋食パン、スイートポテト、大学芋と芋三昧♪
HBで簡単☆スウィートなさつま芋食パン
HBを使うのでとっても簡単!甘くてやわらかい食感のパンです♪お芋とゴマのハーモニーが絶品!!おいしいよ~♪♪
日経エコマムクラブメールの「旬のレシピ」に掲載されました(*^0^*)♪
このレシピの生い立ち
子どもが学校の芋ほりで大量のさつま芋をGET!有効に活用しようと、芋ごはんに芋食パン、スイートポテト、大学芋と芋三昧♪
作り方
- 1
さつま芋はよく洗い、縦半分に切ります。ラップに包み電子レンジで2分加熱したら、1~2cm角に切っておきます。
- 2
ホームベーカリーのパンケースに●の材料を入れて軽くかき混ぜます。
- 3
粉類(強力粉・薄力粉)を入れます。
粉の中央にくぼみを作り、ドライイーストが水に触れないように入れます。 - 4
こねの途中(我が家のHBではスタート後30分)でさつま芋と黒ゴマを投入します。
- 5
焼きあがったらすぐにパンケースから取り出し、網の上などで冷まします。
冷めたら乾燥しないように袋に入れておきましょう。
コツ・ポイント
薄力粉を入れると、口当たりがソフトなふわふわの食パンができます。
翌日になると、もっちり感がUPします!
更にかる~い食感を満喫したい方は、粉の配合を変えて(強力粉190g・薄力粉80g)お試しあれ!どちらもおいしいで~す♪
今回使用したHBは「象印パンくらぶ」のソフト食パン具入りコースで焼いたものです。
似たレシピ
-
-
-
さつま芋と黒胡麻の食パン~HBで簡単に~ さつま芋と黒胡麻の食パン~HBで簡単に~
ふんわり生地にお芋ゴロゴロ~♪胡麻のいい香り~♪お砂糖、バター控えめですこーしヘルシーなパンができました。 つなえもん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427905