黒ごまショコラ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

薄力粉は使用せず、すりごまをた~っぷり入れました。豆乳もたっぷり入ってるので!しっとりタイプのケーキです。

このレシピの生い立ち
高価なアーモンドプードルの代わりに身体にも良く、栄養価も高いすりごまを使ってお手軽ケーキにチャレンジ!してみました!

黒ごまショコラ

薄力粉は使用せず、すりごまをた~っぷり入れました。豆乳もたっぷり入ってるので!しっとりタイプのケーキです。

このレシピの生い立ち
高価なアーモンドプードルの代わりに身体にも良く、栄養価も高いすりごまを使ってお手軽ケーキにチャレンジ!してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型等8個分
  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. 豆乳(又は牛乳 50g
  4. 黒すりごま 50g
  5. ココア(無糖) 25g
  6. ベイキングパウダーBP) 小さじ1/2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 黒すりごま(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    型に無塩バター(分量外)を塗って強力粉(分量外)をふるって冷蔵庫でひやしておきます。ココアとBPは一緒にしてふるっておきます。オーブンは180℃に予熱します。ボウルに卵を割りいれ、泡だて器でよく混ぜます。

  2. 2

    砂糖も加えてよく混ぜます。

  3. 3

    豆乳を入れ泡だて器で混ぜます。

  4. 4

    すりごまを加えます。

  5. 5

    泡だて器でよく混ぜます。

  6. 6

    一緒にしておいた粉類をもう1度ふるいながら加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  7. 7

    サラダ油を加えてよく混ぜます。

  8. 8

    型に流し入れます。飾り用のすりごまをふります。(シェル型等の場合先にすりごまを型にふって生地を流しいれた方が焼きあがりがきれいです)180℃のオーブンで13~15分焼きます。

  9. 9

    焼きあがったら、型からすぐ出して、ラップやビニールに包んだままでさまします。

  10. 10

    作りたてより、1~2日たったくらいがしっとりしてます。

  11. 11

    こちらはアレンジバージョン!「ガトー★白ごま抹茶」(ID=17442195

  12. 12

    コリーデールちゃん作!パウンド型で焼いてくれました。実家におみやげに持っていってくれました。ありがとうございました。模様が素敵です!真似したい感じです。

  13. 13

    ちかぷーさん作!日記で紹介していただきました。ハート型っていいですね!キュートです。おじいちゃんにもバレンタイン上げたそうです!優しいちかぷーちゃんです。ありがとうございました。

  14. 14

    naoyoちゃん作!バレンタインに作っていただきました。今回はパウンド型で!「焼いている時の香りがいい」ってコメントいただきました。どうもありがとうございました。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけのワンボウル。黒ごまはミルサー等ですりごま状態にしていただければOK!黒ごまを使用する場合はミルサー等で、すりごま状態にしておきます。勿論、市販の黒すりごまをそのまま使用もOKです。豆乳は牛乳でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ