豚ロースの味噌マヨソテー

めぼりん @cook_40030483
豚ロースを味噌とマヨネーズで味付けして焼くだけ!簡単で美味しいこってり味のポークソテーです。今晩のおかずにいかが? ★
このレシピの生い立ち
職場のランチの人気メニュー(元は鶏肉でした)を再現しました。
作り方
- 1
味噌とマヨネーズを混ぜます。
- 2
味がしみるようにフォークなどで刺して穴を開けた豚ロースに1をよーく揉み込みます。
- 3
油を引かずにフライパンで焼きます。 焼き始めたらすぐに酒を少量入れ蓋をして蒸し焼きにします。
- 4
ひっくり返して同様に 蒸し焼きにします。少し水分が残っているうちに両面を返してタレを絡めます
- 5
焼き色をつけていきます。両面をマメに返して焦げ過ぎないように気を付けて。香ばしい匂いがしてきたら出来上がりの合図です。
- 6
★補足★焼き途中に水分が飛んで焦げそうな場合は酒か水を少し足して焦げ過ぎないように様子を見ながら焼いて下さい。
コツ・ポイント
●味噌とマヨネーズの分量や割合はお好みで変えてください。●焼く時にタレが焦げやすいので、様子を見ながら焼いてください。●焼ける前に焦げそうなときは酒を追加して入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪豚ロース肉のネギ味噌バターソテー 簡単♪豚ロース肉のネギ味噌バターソテー
味噌とバターのいい香り♪長ねぎたっぷり使ったソースでこってりだけどあっさり食べられるご飯のすすむ豚ロース肉のソテーです♪ ちこび。 -
-
-
-
-
豚ロース肉のおろし玉ねぎソースソテー 豚ロース肉のおろし玉ねぎソースソテー
コク深い旨みの脂がたっぷりの豚ロース肉をポークソテーに。すりおろし玉ねぎを甘辛く味付けしたソースを絡めて。 クックパッドマート -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447040