バナナ蒸しパン(卵なし)

きーくんママ
きーくんママ @cook_40030296

こどものおやつにちょうどいいです。卵を使用していないので、卵アレルギーのお子さんにも安心です。甘さ控えめですが、バナナとレーズンの自然な甘さがあって、もっちりとした食感です。大人でもおいしく食べられると思います。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスは、量が多く甘そう…。卵アレルギーのわが子におやつを作ろうと思っていたら、hanaミチさんの蒸しパンレシピが見つかりました。子供の好きなバナナを使い、栄養のある豆乳をプラス。子供用なら、砂糖なしでもいけると思います。息子も気に入り、パクパクほおばっていました♪hanaミチさん、とってもいいレシピありがとうございました。プレママ、ママ、こどもにも優しいレシピですね。

バナナ蒸しパン(卵なし)

こどものおやつにちょうどいいです。卵を使用していないので、卵アレルギーのお子さんにも安心です。甘さ控えめですが、バナナとレーズンの自然な甘さがあって、もっちりとした食感です。大人でもおいしく食べられると思います。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスは、量が多く甘そう…。卵アレルギーのわが子におやつを作ろうと思っていたら、hanaミチさんの蒸しパンレシピが見つかりました。子供の好きなバナナを使い、栄養のある豆乳をプラス。子供用なら、砂糖なしでもいけると思います。息子も気に入り、パクパクほおばっていました♪hanaミチさん、とってもいいレシピありがとうございました。プレママ、ママ、こどもにも優しいレシピですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmボウル1個分
  1. バナナ(皮除く) 30g
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. ヨーグルト 大さじ1
  4. 豆乳 大さじ1
  5. レーズン 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにクッキングペーパーを敷く。クッキングペーパーがない場合は、最後にゴムベラで端から取っていくと大丈夫です。

  2. 2

    蒸し器の予熱スタート。
    バナナはマッシャーやフォークでつぶす。

  3. 3

    ②のボウルに残りの材料(小麦粉以下)をすべて入れ、泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ③を①で用意したボウルに入れ、レーズン(分量外)を散らす。

  5. 5

    蒸し器にいれ、ふたをして10分間蒸す。

  6. 6

    荒熱が取れればできあがりです。

コツ・ポイント

材料を混ぜて蒸すだけなので、とっても簡単です!!
豆乳がなければ、牛乳や水でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きーくんママ
きーくんママ @cook_40030296
に公開
1歳の子供がいます。手の込んだお料理はなかなかできなくなったので、楽チンメニューを作りたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ