♪かぼちゃケーキ♪

雑誌で見つけたものを、少し簡単めにレシピ改良しました★まず見た目がキレィ★そして味もォィシィΣ*δдδ;*しかもかぼちゃとフツーのケーキ作る材料がァレばできちゃいますΣ(゚ё゚.)
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが作りたかったんですけど、そのとき卵があんまりなくって。。。で急遽このケーキを作りました(≧∀≦*)
♪かぼちゃケーキ♪
雑誌で見つけたものを、少し簡単めにレシピ改良しました★まず見た目がキレィ★そして味もォィシィΣ*δдδ;*しかもかぼちゃとフツーのケーキ作る材料がァレばできちゃいますΣ(゚ё゚.)
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが作りたかったんですけど、そのとき卵があんまりなくって。。。で急遽このケーキを作りました(≧∀≦*)
作り方
- 1
まずカボチャはレンジで温めてやわらかくし、スプーンなどでペースト状にします。
飾り用のものは軽く温めておきます。 - 2
ボールに卵を2つ共いれて、電動ミキサーでもったりするまであわ立てて、そのあと砂糖を2,3回にわけて加えながらフワフワした生地になるまで泡立てます。要は普通のスポンジケーキと一緒です↑↑
- 3
次に、きちんとあわ立てた卵の中に先ほどペーストにしたカボチャを入れてゴムベラできちんと混ぜ合わせます。
- 4
次に、薄力粉(ホットケーキミックス)、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーをふるいながら(もしくは予めふるっておいたものを)加え、【空気を潰さない様にゴムベラでサックリまぜます】
- 5
最後に溶かしたバターを加え、かるーーーく全体的にまぜます。
- 6
バターを塗って薄力粉を少しまぶすか、オーブンシートを敷き詰めた型に流しいれ、飾り用のカボチャを上に飾ります。
- 7
オーブンで170~180度で、30~40分焼きます。オーブンによって加熱力などが異なるのでそれは各家庭で調節してください(*´σω・、)
コツ・ポイント
アーモンドパウダーはなくても大丈夫でした。いやあったほうがォィシィですけどね♪゙(ワラ)
カボチャは甘いものの方が断然ォィシィですょ(≧∀≦*) ただその際には砂糖を減らすなどカロリーを低減させる努力をしたほうがョィです★
普通のケーキに比べ生地がしっとりします。もっとカボチャの味を強くしたい!!って方は、カボチャを増やして粉のりょうを減らしてください。:゚+.Ё(*′з`*)Ё。:゚+.
似たレシピ
その他のレシピ