作り方
- 1
大根は厚めの輪切りにする。だしが含み易いように、十文字に切れ目を入れます。大根の角は、ピューラーで面取りすると簡単!
- 2
鍋に大根、かぶる位のお米のとぎ汁(なければ水にお米大さじ2~3)を加え、強火にかけ煮立ったら弱火で20分位茹で、水洗いする。
- 3
鍋に昆布を敷き、茹でた大根を並べ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮立ったら弱火で30~40分柔らかくなるまで茹で、竹串を刺してスッと通ったらOK。
- 4
味噌の材料を合わせ、火にかけ良く練る。
- 5
③の大根に④の味噌をかけ、完成!
コツ・ポイント
■大根は必ず水からにて下さい。お湯から煮ると柔らかくならない場合があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457890