ふろふき大根

けゆあ
けゆあ @keyua

あつあつのふろふき大根。寒い季節には欠かせません。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っているものを計量しました。

ふろふき大根

あつあつのふろふき大根。寒い季節には欠かせません。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っているものを計量しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. だし昆布 5cm位
  3. 【味噌】
  4.  ○味噌 大さじ3
  5.  ○みりん 大さじ4
  6.  ○酒 大さじ1 
  7.  ○醤油 小さじ1
  8.  ○砂糖 小さじ2
  9.  ○(あれば柚子の汁 適宜
  10.  柚子の皮 適宜

作り方

  1. 1

    大根は厚めの輪切りにする。だしが含み易いように、十文字に切れ目を入れます。大根の角は、ピューラーで面取りすると簡単!

  2. 2

    鍋に大根、かぶる位のお米のとぎ汁(なければ水にお米大さじ2~3)を加え、強火にかけ煮立ったら弱火で20分位茹で、水洗いする。

  3. 3

    鍋に昆布を敷き、茹でた大根を並べ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮立ったら弱火で30~40分柔らかくなるまで茹で、竹串を刺してスッと通ったらOK。

  4. 4

    味噌の材料を合わせ、火にかけ良く練る。

  5. 5

    ③の大根に④の味噌をかけ、完成!

コツ・ポイント

■大根は必ず水からにて下さい。お湯から煮ると柔らかくならない場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ