カリカリ☆キャラメルナッツ

フィノ
フィノ @cook_40022738

カラメルをナッツにからめて食べたかった!カリッカリが止まらない~。お好きなナッツでしてみてください。豆とかも美味しそう
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題で作ってみました。
よくピーナッツの砂糖がらめが缶入りでありますが家にミックスナッツがありこれが作りたくなりました。これにチョコをかけても美味しいかも~と思いましたがこの時点でどんどんつまみ食いして食べちゃいました。

カリカリ☆キャラメルナッツ

カラメルをナッツにからめて食べたかった!カリッカリが止まらない~。お好きなナッツでしてみてください。豆とかも美味しそう
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題で作ってみました。
よくピーナッツの砂糖がらめが缶入りでありますが家にミックスナッツがありこれが作りたくなりました。これにチョコをかけても美味しいかも~と思いましたがこの時点でどんどんつまみ食いして食べちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミックスナッツ(お好みのもの) 200g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 30cc
  4. バター 15g

作り方

  1. 1

    お好みのナッツをローストします。180度15分ぐらいカリッとするまで。これは製菓用ミックスナッツ(クルミ、カシューナッツ、ピスタチオ)生でなければこの工程はいりません

  2. 2

    フライパンにグラニュー糖と水を入れ強火でとろっとするまで溶かす。あまりいじらずに

  3. 3

    そこへ1のナッツを入れ水分がなくなるまで木べらで混ぜます。水分がなくなれば一旦火(ヒーター)からおろします。

  4. 4

    しばらくそのまま混ぜ続けてるとこのように砂糖が結晶化して白くなります。

  5. 5

    再び強火で混ぜると砂糖がキャラメル色になってきます。まんべんなく色がついたら火(ヒーター)からおろします。焦がさないように注意

  6. 6

    バターを入れまんべんなくからませる

  7. 7

    すぐにオーブンシートの上に出しばらしていく。
    熱いので手で触らないように箸やフォークを使って。
    冷めるまで置いておく。湿気を吸うとべたつくので冷めたら密閉容器に入れてください

コツ・ポイント

これはIHクッキングヒーターで作ってるのでガス火でしたときは火加減に注意してください。おつまみナッツでも作れると思いますが塩味が気になるならさっと洗って水気を炒って飛ばすといいかも?
クルミなどの皮の苦味が苦手なら一度茹でて皮をむいてからローストしてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィノ
フィノ @cook_40022738
に公開
最近は米粉の適当お菓子をよく作ってます。その時のあるもの、気分なのでレシピアップ出来ず・・・そういう時に限って子供からまた作ってと言われる。つくれぽありがとうございます。つくれぽへの返信がまた出来るようになってたのですね😅仕様良く変わるので放置気味です🙏
もっと読む

似たレシピ