ほっくり☆大根豚バラ煮

cornflower @cook_40021518
大好きな大根と豚バラの味を引き出してみました。
お酒の肴にも良いです☆
このレシピの生い立ち
宮沢りえさんの出ている「本だし」の宣伝をみてつくりました。
簡単でホっとする味です。
ほっくり☆大根豚バラ煮
大好きな大根と豚バラの味を引き出してみました。
お酒の肴にも良いです☆
このレシピの生い立ち
宮沢りえさんの出ている「本だし」の宣伝をみてつくりました。
簡単でホっとする味です。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて一口大程度に切る。バラ肉も一口大に切る。
- 2
鍋に大根とバラ肉を敷き詰め、ぎりぎり浸るくらいの水をいれて弱火で煮込む。
- 3
10分ほどしたら本だしを入れます。量は2で入れた汁が薄味かな?って思うくらいまでです。引き続き弱火で煮込んでください。
- 4
菜ばしで大根をスっとさせるようになったら、醤油とみりんを入れます。味は醤油で加減を付けてみてください。レシピの分量だと薄味好みの方むけになります。
- 5
再び20分ほど煮込めば完成です。豚バラも大根もトロトロですよ~♪
コツ・ポイント
最初から醤油などを入れると大根が縮んでしまうので、薄いだし汁で柔らかくなるまで煮込んでください。
似たレシピ
-
煮物 豚バラ大根! (圧力鍋) 煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)
冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです! 夢はコナコーヒー園長 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468845