りんごのパウンドケーキ

yukko1227
yukko1227 @cook_40033025

余っていたりんごと家にあった材料で。。。
このレシピの生い立ち
オレンジページで見たパウンドケーキのレシピを少し変えて作ってみました。

りんごのパウンドケーキ

余っていたりんごと家にあった材料で。。。
このレシピの生い立ち
オレンジページで見たパウンドケーキのレシピを少し変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 半玉~1玉
  2. 薄力粉 100㌘
  3. ベーキングパウダー 小 2分の1
  4. レモン 適量
  5. 無塩バター 90㌘
  6. 2個
  7. グラニュー糖 60㌘
  8. はちみつ 大1(お好みで)

作り方

  1. 1

    準備
    *薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく
    *バターを室温に戻す
    *りんごはくし型に切り、全体にレモン汁を。汁気はきっておく
    *卵は溶いておく

  2. 2

    ボールにバターを入れて、クリーム状になるまで混ぜる

  3. 3

    2にグラニュー糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる

  4. 4

    はちみつ全部と溶き卵の5分の1量を入れる

  5. 5

    残りの溶き卵を数回に分けながら入れて、分離しないように混ぜる。

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーあわせたのを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    そこにリンゴ(10枚程度を残して)入れて、さっくり混ぜる

  8. 8

    型に流しこんで、型を叩いて生地をならす。

  9. 9

    上に残していたリンゴを生地に並べる

  10. 10

    180℃余熱したオーブンで40分~50分程度焼く。

  11. 11

    焼きあがったら、リンゴに濃いめの砂糖水を塗って、ツヤツヤに。

  12. 12

    お好みでココナッツを上からまぶしたり、りんごをあえる時にシナモンを入れても美味しいと思います!

コツ・ポイント

りんごの赤い色を残したかったので、皮はあえてむかずに入れました。
切った時に赤色が見えて、キレイでしたよ。
レモンで合えた方が断然美味しくなります!上に乗せているりんごの変色も防げるので一石二鳥でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukko1227
yukko1227 @cook_40033025
に公開
料理は好きだけど、上手ではなく・・・つくれぽ沢山ありがとうございます!お返事出来てなくてすみません…操作ミスでコメント無しで登録してしまった皆さん、ごめんなさい…
もっと読む

似たレシピ