味噌汁inいももち

モモタロス
モモタロス @cook_40034570

子供からお年寄りまで美味しく食べられます。
いももちはジャガイモの代わりにカボチャでも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている大好きな味噌汁です。たくさん作ってどんぶりで食べるとお腹いっぱいになりま~す!!

味噌汁inいももち

子供からお年寄りまで美味しく食べられます。
いももちはジャガイモの代わりにカボチャでも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている大好きな味噌汁です。たくさん作ってどんぶりで食べるとお腹いっぱいになりま~す!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大4個
  2. 片栗粉 大さじ8~9
  3. 少々
  4. 味噌 適量
  5. だし汁(煮干) 適量
  6. 長ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、適当に切って、鍋に水と塩を入れて茹でます。茹で上がったら、お湯を切る。

  2. 2

    茹で上がったじゃがいもを熱いうちに、裏ごしします。(マッシュ状に潰すだけでもOK)

  3. 3

    (2)に片栗粉を混ぜて、四等分ぐらいにします。棒状に形作ったらラップに包んで少し冷蔵庫に入れておきます。寝かせている間に味噌汁を作ります。(ご家庭の味で)

  4. 4

    冷めた(3)を1cmぐらいに切り分けて、沸騰したお湯に入れ茹でます。

  5. 5

    沈んでいたいももちが上がってきたら出来上がりの合図

  6. 6

    味噌汁へいももちをイ~~ン!!
    長ネギを乗せて出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

(3)の工程は食べやすくする為なので、お好きな形にして下さい。残ったいももちは冷凍保存しておくと、いつでもいももちの味噌汁がきでます。焼いたり揚げたりしても美味しいですね~!!具は長ネギの他に玉ねぎやさやえんどう等も美味しいですよ!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモタロス
モモタロス @cook_40034570
に公開

似たレシピ