♡クッキークランチチョコ♡バレンタイン

材料はふたつだけ♪簡単にサクサククッキーの可愛いハート型クランチチョコができちゃいます♡
このレシピの生い立ち
コーンフレークでも作った事がありますが、ビスケットの方がサクサクしてて美味しいかな~と思って作ってみました。家族には大好評でした♡
♡クッキークランチチョコ♡バレンタイン
材料はふたつだけ♪簡単にサクサククッキーの可愛いハート型クランチチョコができちゃいます♡
このレシピの生い立ち
コーンフレークでも作った事がありますが、ビスケットの方がサクサクしてて美味しいかな~と思って作ってみました。家族には大好評でした♡
作り方
- 1
材料はこれだけ!
- 2
厚めのビニール袋(普通のビニール袋なら2重にして)にビスケットを入れて麺棒等で叩き、細か~く砕きます。
- 3
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、レンジで1分半~3分加熱します(レンジや容器によって違うので様子を見ながら…)。
- 4
レンジから出した時は全部溶けていなくても、スプーンでグルグルかき混ぜれば余熱で溶けます。
- 5
砕いたビスケットを入れて混ぜます。ビスケットが見えなくなるまで、よ~く混ぜてチョコになじませます。(ここ大事よ♪)
- 6
小さいスプーンで型に入れます。なるべく隙間ができないようにしっかりと押すように入れて下さい。少しあふれるくらいの量がベスト。 (100円ショップで購入したチョコレート用のハートの型を使いました)
- 7
少し冷えてきて表面が固まってきたら、型の上にクッキングシートをあてて、指で強くチョコレートを押して下さい。ビスケットを潰すような気持ちで強く押し付けます。チョコとビスケットの間に隙間があると、綺麗に固まりません。
- 8
シートをしたまま、冷やし固めて出来上がり! 型から外す時は、シートをはがし、逆さにして型を叩いたり、台に軽く叩きつけたりすれば外れます(型が壊れない程度に…)。
- 9
アルミシートで包んでみました♡(娘作)
- 10
可愛くラッピング♡♥(娘作)
- 11
綺麗に作るコツ
① 手順5では、ビスケットが見えなくなるまでよ~くチョコと混ぜてください。 - 12
② 手順7では、隙間ができないように、ギュッギュッと強く押してください。
- 13
冬の保存は常温で…。冷蔵庫から出してすぐはかたいヨ♪
コツ・ポイント
ビスケットはチョコになじむまで、よく混ぜて下さい。 型に入れたあと、必ず上から強く押して型にしっかり詰めて下さいね。手順《7》ではチョコが少~し固まって来てからの方がやりやすいです。 隙間があると綺麗に固まりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタイン♥️チョコサンドクッキー バレンタイン♥️チョコサンドクッキー
2色のハートがかわいい!卵不使用、生地作りはFP、サンドするチョコは固形チョコだから簡単にチョコサンドができます。 スカイチェリー -
-
-
バレンタインに♡クッキー&クリームチョコ バレンタインに♡クッキー&クリームチョコ
可愛いチョコレートの中にはビックリ!クッキー&クリームが入っています♡チョコレートとクッキーの相性抜群! ♪♪maron♪♪ -
-
-
バレンタイン♥ダブルチョコサンドクッキー バレンタイン♥ダブルチョコサンドクッキー
サクサクのココア生地クッキーと、チョコをサンドしたクッキーです。型は100均のセリアさんで買いました。 のん♪♪のん
その他のレシピ