カフェオレ・コーヒー☆珈琲蒸しパン

シルフィー
シルフィー @cook_40022040

コーヒー味の大人の蒸しパンを食べたくなって。牛乳入りのカフェオレだから子どもでも食べられますよ♪珈琲好きな方なら、コーヒーの量を多めにどうぞ☆こちらも「基本蒸しパン」のバリエでアレンジしやすいようにシンプルなレシピでアップします。*^^*
このレシピの生い立ち
たまには大人の味の蒸しパンも食べたくなりますよね?^^ずっと作ろう、味わおうと思いつつ作っていませんでした。この分量ならお子様でも一緒に食べられます☆コーヒー党の方なら、もっと渋めにしても良いかも♪(*^^*)シンプルで基本的に作っているので、これにお好きなものを組み合わせていろいろ楽しんで味わってもらえたら~と思います☆(*^^*)

カフェオレ・コーヒー☆珈琲蒸しパン

コーヒー味の大人の蒸しパンを食べたくなって。牛乳入りのカフェオレだから子どもでも食べられますよ♪珈琲好きな方なら、コーヒーの量を多めにどうぞ☆こちらも「基本蒸しパン」のバリエでアレンジしやすいようにシンプルなレシピでアップします。*^^*
このレシピの生い立ち
たまには大人の味の蒸しパンも食べたくなりますよね?^^ずっと作ろう、味わおうと思いつつ作っていませんでした。この分量ならお子様でも一緒に食べられます☆コーヒー党の方なら、もっと渋めにしても良いかも♪(*^^*)シンプルで基本的に作っているので、これにお好きなものを組み合わせていろいろ楽しんで味わってもらえたら~と思います☆(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ4個分
  1. インスタントコーヒー 大さじ1
  2. お湯 大さじ1
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 三温糖(お好きなお砂糖) 40~50g
  6. 牛乳 75cc
  7. お塩 ちょっぴり
  8. クルミチョコチップなどお好きなトッピング 少量

作り方

  1. 1

    インスタントコーヒーにお湯を加えてよく溶かします。蒸し器にお水を張り、強火で加熱を始めます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉+ベーキングパウダーをふるい、三温糖と塩を加え、溶かしたコーヒーに牛乳を加えてよく混ぜたものも加え、さっと混ぜ合わせます。

  3. 3

    カップに分け入れ、クルミなどのお好みのトッピングをして強火で10分蒸して出来上がり♪

  4. 4

    ★ポイント★材料はきちんと計量し、軽く混ぜるにとどめ、十分に蒸気が上がったところで蒸し器に入れて蒸して下さいね。

  5. 5

    コーヒー多め(大さじ1杯半)、ブラックチョコレート(6かけ)をトッピングした、濃い目で濃厚な【珈琲チョコ蒸しパン】バージョンです☆

  6. 6

    akane さんがカルーア&クリームチーズ入りで作ってくれました☆カルーア10~20cc(その分牛乳などの水分は減らしてね)、インスタントコーヒー大さじ1杯半、クリームチーズ30gです。濃厚でチーズ好きな方へどうぞっ☆(*^^*)

  7. 7

    チョコチップとキャラメルチップ入りです♪コーヒーにキャラメルチップがとても合って美味しいですっ!

  8. 8

    クルミをトッピング♪

  9. 9

    チョコチップ入り&トッピングです♪

  10. 10

    2015.8.1 つくれぽ100人となり、【話題のレシピ入り】となりました。\(^o^)/

コツ・ポイント

三温糖でコクをつけました。基本蒸しパンと同じで、混ぜ過ぎないこと、必ず布巾を使い強火で蒸し上げてください。コーヒーをお湯でよく溶かしてくださいね。【蒸し器が無い場合】は、↓の「もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆」にお鍋で蒸す方法を紹介していますので、参照くださいね♪100円ショップにステンレス製の蒸し台も各サイズが揃っているので、それをお鍋に置き、さらにお皿に載せても良いと思います。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフィー
シルフィー @cook_40022040
に公開
いつも自分がお買い物する材料で~「気軽」に「繰り返し」「ササっと」作れる手作りを大切にしています☆簡単で素朴なものが多いけれど、手作りする楽しさを感じています。*^^*
もっと読む

似たレシピ