Apple Tart

Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957

これ以上簡単に作れるアップルパイはないでしょう!でもでも、とってもオイシイ!!!

(写真は最悪!でも味は最高!)
このレシピの生い立ち
ダンナ様が「アップルパイが食べたぁ〜い!」と騒いでいたので。
New York Times Dessert Cookbookのレシピを参考にしました。

Apple Tart

これ以上簡単に作れるアップルパイはないでしょう!でもでも、とってもオイシイ!!!

(写真は最悪!でも味は最高!)
このレシピの生い立ち
ダンナ様が「アップルパイが食べたぁ〜い!」と騒いでいたので。
New York Times Dessert Cookbookのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地(冷凍) 一枚
  2. パン粉 大さじ4
  3. アップリコットジャム 120ml
  4. リンゴ 2〜3個
  5. 無塩バター(溶かしておく) 大さじ1
  6. グラニュー糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    パイ生地は、解凍しておく。

    オーブンを220°C(425°F)に予熱する。

    解凍したパイ生地の周囲を1cm幅で切り込みを入れる。(生地を下まで切ってしまわないように)

  2. 2

    アップリコットジャムをレンジで溶かす。(1200Wで30秒くらいでした)溶かしたジャムを裏ごしする。(自宅用ならこの手順は、はぶいてもOK)パイ生地にジャムを適量ぬる。(焼き上がったパイの表面にもぬるので、全部使わないように!)

  3. 3

    パン粉をジャムの上にふりかける。
    リンゴのシンを取り、皮をむく。なるべく薄くスライスする。

  4. 4

    準備しておいたパイ生地にリンゴを重なるように並べる。

    リンゴを並べ終わったら、溶かしバターを満遍なくぬり、グラニュー糖を振りかける。

  5. 5

    予熱したオーブンに入れ、20〜30分焼く。

  6. 6

    リンゴとパイがこんがり焼けたら焼き上がり!残りのジャムをリンゴにぬる。

    熱々でも、室温でもおいしくいただけます。

コツ・ポイント

バニラアイスクリームや、やわらかく泡立てたクリームを添えてもオイシイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957
に公開
おいしい物が食べたければ自分で作らないとダメな所に住んでいるので、食べたい物は何でも作ります。アジア、アフリカ、レバノン、モロッコ、ヨーロッパ、アメリカ、ソウル・フード、キューバン、ジューイッシュ…最近は基本に戻ってフレンチが気になる…。fancy foodではなくeveryday、comfort foodが好き。カロリーなんて、気にしない!(笑)料理本を集めるのが趣味で、まだまだ増加中!
もっと読む

似たレシピ