サクサク♪チョコサブレ

はな太郎
はな太郎 @cook_40035360

サクサクっとして美味しいサブレです♪
このレシピの生い立ち
牛乳の代わりに卵黄でも。卵黄の場合は1/2個使用してください。

サクサク♪チョコサブレ

サクサクっとして美味しいサブレです♪
このレシピの生い立ち
牛乳の代わりに卵黄でも。卵黄の場合は1/2個使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32枚分
  1. 無塩バター 100g
  2. 薄力粉 140g
  3. ココアパウダー 10g
  4. 粉糖 50g
  5. 牛乳 大さじ1~
  6. ニラオイル 2~3滴
  7. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ①バターは室温に戻しておくか、レンジで20秒程チンする。 ②★を合わせてふるう。

  2. 2

    ボールにバターを入れて、泡立て器で柔らかくする。粉糖を2回に分けて入れる。その都度、よく混ぜる。

  3. 3

    2のボールに牛乳を少しづつ入れて、その都度すり混ぜる。バニラオイルも入れる。

  4. 4

    ふるっておいた薄力粉とココアパウダーを入れ、ゴムベラで押し付けながら、まとめる。

  5. 5

    まとめた生地を2等分にし、ラップに包んで冷蔵庫で40~50分程休ませる。

  6. 6

    あつかい易い硬さになったら、転がしながら棒状に伸ばす。20㎝程の割り箸と同じ長さになるまで伸ばし、ラップをして冷凍庫で2時間以上寝かせる。

  7. 7

    焼く直前に冷凍庫から出し、20分程度室温においておく。(切り易くなります)
    ※オーブンを170℃に予熱する。

  8. 8

    キッチンペーパーを水で濡らし、軽く絞って生地を包んで、グラニュー糖を付け易くします。

  9. 9

    生地のまわりにグラニュー糖をまぶします。

  10. 10

    1.2㎝~1.5㎝程度の厚さにカット。私の場合、1本を半分→その半分を半分に・・・という感じで16個にカットしています。簡単に同じ幅にカット出来ますよ。20㎝÷16カットで1個当たり、1.2~1.3㎝幅になります。

  11. 11

    天板に間隔をあけて並べ、170℃で15分程焼きます。焼き上がったら、網の上で冷まして完成♪

コツ・ポイント

あつかい易い硬さになるまで、冷蔵庫でしばらく休ませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はな太郎
はな太郎 @cook_40035360
に公開
ボチボチ更新中
もっと読む

似たレシピ