たけのこピクルス

ぱやちゃん @cook_40040688
旬の味覚、たけのこを沢山いただいたので、なんとか保存したくって、ピクルスにしてみました。
このレシピの生い立ち
旬の味覚で一度に沢山いただくたけのこを保存して、いろんなお料理に使えるようにピクルスにしてみました。
参考にしたレシピは、某大手スーパーが出版されている会報誌です。
お砂糖の量や、お酢を好みに合わせて、少し変えました。
たけのこピクルス
旬の味覚、たけのこを沢山いただいたので、なんとか保存したくって、ピクルスにしてみました。
このレシピの生い立ち
旬の味覚で一度に沢山いただくたけのこを保存して、いろんなお料理に使えるようにピクルスにしてみました。
参考にしたレシピは、某大手スーパーが出版されている会報誌です。
お砂糖の量や、お酢を好みに合わせて、少し変えました。
作り方
- 1
たけのこは、糠若しくは米のとぎ汁で茹で、冷ましておく。
- 2
ピクルス液を作る。
酢・酒・水・唐辛子・砂糖・塩をステンレスの鍋に入れ、沸騰させる。 - 3
沸騰したら、火を止め、山椒の葉を入れ冷ます。
- 4
煮沸消毒した保存用瓶に、一口大に切ったたけのこを入れる。
- 5
たけのこが、ひたひたに浸かるように、冷めたピクルス液を注ぐ。
- 6
冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
ピクルス液の酢もお寿司や、酢の物に利用できるので、捨てないでね。甘みは、好みで砂糖の量をご自分で加減してみてください。
食べごろは、10日目くらいからです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507940