カレーミートソースマッシュポテト焼き

みるすけ
みるすけ @cook_40029195

カレールーで味付けしたミートソースにマッシュポテトとチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
初めはカレー粉とケチャップ・ソースなどを使って味付けしていたのですが、いつからかカレールーを使って手軽に作るようになりました。子供達の大好きなメニューです♡

カレーミートソースマッシュポテト焼き

カレールーで味付けしたミートソースにマッシュポテトとチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
初めはカレー粉とケチャップ・ソースなどを使って味付けしていたのですが、いつからかカレールーを使って手軽に作るようになりました。子供達の大好きなメニューです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中5個(約850g)
  2. 牛乳 100cc
  3. ☆バター 20g
  4. ☆コンソメ顆粒 大さじ1/2
  5. ☆塩コショウ 少々
  6. 合い挽き肉 200g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 人参 5cm
  9. セロリ葉っぱも) 1/2本
  10. にんにく 1片
  11. ★カレールー 3かけ(50g)
  12. ★カレー粉 小さじ1
  13. 100cc
  14. ★塩コショウ 少々
  15. ピザ用チーズ粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて小さく切り、柔らかく茹でます。湯を捨て丁寧につぶして☆を入れてマッシュポテトにします。(味をみて塩コショウで調味してください)

  2. 2

    玉ねぎ・人参・セロリ・にんにくはみじん切りにします。カレールーも刻みます。

  3. 3

    フライパンに油をひきにんにくを入れ香りが出たら挽肉を炒め、玉ねぎ・人参・セロリを入れ炒まったら水を入れカレールーを入れ溶かすように混ぜカレー粉・塩コショウする。

  4. 4

    【3】を耐熱皿に4等分して入れる。

  5. 5

    【4】へ【1】を4等分して乗せて、ピザチーズ・粉チーズも乗せる。

  6. 6

    良い焼き色が付くまでトースターで焼いたら出来上がり♡

コツ・ポイント

じゃがいもは芯まで柔らかく茹でた方がつぶしやすくて滑らかなマッシュポテトになります。【3】でカレー粉を増やしたり、ガラムマサラを入れてスパイシーにしても美味しいです。セロリをピーマンに替えても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるすけ
みるすけ @cook_40029195
に公開
美味しいもの大好きで、料理作るの大好きです。「おいしい~!!」って言ってもらえると嬉しいですよね。COOKPADを知ってメンバーの皆様のおいしそ~なレシピを見て作って、ますます料理が好きになっています。
もっと読む

似たレシピ