簡単!料理屋さんの銀だらの幽庵焼

ひろももはる
ひろももはる @cook_40039436

小料理屋さんに行くと必ずといっていいほど注文する品!全く同じ味にはならないけど、近い味です。とても簡単なのでお試しあれ。
このレシピの生い立ち
料理屋さんの味を真似てみました。

簡単!料理屋さんの銀だらの幽庵焼

小料理屋さんに行くと必ずといっていいほど注文する品!全く同じ味にはならないけど、近い味です。とても簡単なのでお試しあれ。
このレシピの生い立ち
料理屋さんの味を真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 銀だら 2匹
  2. ゆず 輪切りで2枚
  3. しょうゆ・みりん 大2
  4. 大1

作り方

  1. 1

    ゆずを輪切り(0.2cm位の薄切り)を2枚用意する。バット等に調味料とゆずを入れ、そこに銀だらを漬ける。この状態でラップをし冷蔵庫で味をしみ込ませる。(1時間したら銀だらを反対にし、さらに1時間漬け込む)

  2. 2

    あとはグリルで焼くだけですが、ハケを使って漬け汁を銀だらに塗ります。

  3. 3

    弱火と中火の間の火加減で焼きます。片面が程よく焼きあがるまでこまめにハケで塗りこみます。この時火加減に注意して下さい。コゲちゃわないように・・

  4. 4

    もう片面も同様、こまめにハケで塗りこみながら焼きましょう。

コツ・ポイント

漬け込む時間ですが、長く(半日位)漬け込めば味もしみて美味しく出来ます。 焼いてる時に漬け汁を塗るので銀だらがこげやすくなるので注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろももはる
ひろももはる @cook_40039436
に公開
趣味がクックパッドの閲覧(^。^)簡単で美味しい料理が大好きですったまにひらめきレシピが美味しくできる事あり。そんな時はレシピアップしたいと思います!
もっと読む

似たレシピ