銀ダラのぽん酢幽庵焼き

akkey-y @akkey
ぽん酢で簡単、さっぱりした幽庵地を作りました。焼くだけで小料理屋さんのようなひと品になります。
このレシピの生い立ち
銀ダラをさっぱり食べたいなと思って作りました。
銀ダラのぽん酢幽庵焼き
ぽん酢で簡単、さっぱりした幽庵地を作りました。焼くだけで小料理屋さんのようなひと品になります。
このレシピの生い立ち
銀ダラをさっぱり食べたいなと思って作りました。
作り方
- 1
ポリ袋かバットにすべての材料を入れてポリ袋の場合は空気を抜きながら口を閉じる。バットはふたをする。
- 2
冷蔵庫で1~4日漬け込む。
取り出して漬け地を切り、グリルでごく弱火で15分~、火が通るまで焼く。 - 3
*とても焦げやすいので様子を見ながら焼き、どうしても焦げそうな場合はホイルで包んで再度焼く。
コツ・ポイント
すぐに焼く場合は酒は少なめにして浸け地を濃くしてください。
逆に長く漬け込む場合は味が濃くなりすぎないよう酒を増やしてください。
我が家は甘みが控えめの味付けが好きなのでみりんは控えめです。
大さじ1くらいが通常の甘みです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20935593