○スタミナ満点!レバにら炒め○

makipo
makipo @cook_40022014

女性に嬉しい鉄分タップリ♪お疲れ気味の身体にもパワーがみなぎります!!これからどんどん暑くなる季節だけに、絶対覚えときたい一品です☆
このレシピの生い立ち
最近忙しくてスタミナ不足・・・貧血気味だし・・・って時はレバニラにかぎる!!

○スタミナ満点!レバにら炒め○

女性に嬉しい鉄分タップリ♪お疲れ気味の身体にもパワーがみなぎります!!これからどんどん暑くなる季節だけに、絶対覚えときたい一品です☆
このレシピの生い立ち
最近忙しくてスタミナ不足・・・貧血気味だし・・・って時はレバニラにかぎる!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. にら 2束
  3. もやし 1袋
  4. にんじん 2分の1本
  5. 牛乳 適量
  6. 生姜、ニンニク みじん切り各1かけ
  7. A 醤油 大2
  8. A 酒  大3
  9. A 砂糖 大1
  10. 下味用 醤油、酒、生姜 適量

作り方

  1. 1

    レバーは血合いを取り、一口大に切りよく水洗いし牛乳につけておく。10分ほどつけたらさらに水で洗いし、醤油、酒、生姜で下味をつけておく。
    にらは3、4センチの長さ、もやしはひげ根をとり、にんじんは短冊切りにじておく。

  2. 2

    フライパンに油をしき、生姜、ニンニクをいれ、香りがしてきたらよく水気を切ったレバーを入れいためる。レバーがいいいろにいたまってきたら、にんじん、もやし、にらもいれしんなりするまで炒め合わせる。

  3. 3

    Aの合わせ調味料を回しいれ全体に味がなじむよう強火でざっと炒めて出来上がり!!

コツ・ポイント

レバーの匂いが気になる方は、牛乳にもう少し長めにつけておくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makipo
makipo @cook_40022014
に公開
簡単でいかにおいしいものを食べれるか日々研究中…でもたまには贅沢も☆
もっと読む

似たレシピ