スタミナ満点★レバニラ炒め
モヤシのシャキシャキ感とピリ辛いタレが合い、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
久々にレバーを使って…。
作り方
- 1
【下処理】
豚レバーを水でキレイに洗い、ボウルに入れて..牛乳を入れ、30~1時間程漬けて置きます。 - 2
Aの材料を小ボウルに入れて良く混ぜて置き、ニンニク・生姜はみじん切りにします。
- 3
モヤシはヒゲを取り除き、ニラは2cm幅ぐらいの長さに切っておきます。
- 4
牛乳に漬けて置いた①を流水でキレイに洗い流し、レバーに片栗粉を全体につけて置きます。
- 5
フライパンにサラダ油を引き、④のレバーを色が変わるまで焼いたら、ボウルに取り出しておきます。
- 6
⑤のフライパンにサラダ油を引き、②のニンニク・生姜・③のモヤシとニラを入れて炒め、途中で塩・コショウを入れます。
- 7
⑥のニラが柔らかくなって来たら、⑤のレバーとAの材料を入れて全体にトロミが出るまで良く炒めていきます。
- 8
⑦を器に盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
(1) レバーを牛乳に漬けておくと、レバー独特の臭味が無くなります。
(2) レバーの種類は、何でもOKです。
(3) Aの分量・味は、ご家庭で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
スタミナ満点!プリプリレバニラ炒め スタミナ満点!プリプリレバニラ炒め
くさみがなく、プリップリの、ごはんが進むレバニラ★スタミナ・栄養満点◎「お店のレバニラみたい!」と高評価メニューですw Norinaga -
-
-
スタミナたっぷり!我が家のレバニラ炒め スタミナたっぷり!我が家のレバニラ炒め
豚レバーとニラともやしを合わせて絶品レシピ♪噛みごたえがあって満足感しっかり!ご飯もお酒もどんどん進みます〜( ^∀^) スノーキッチン -
スタミナ満点*我が家の絶品レバニラ炒め スタミナ満点*我が家の絶品レバニラ炒め
2012.12.27*話題入り♡皆様に感謝です♥下処理は面倒臭いけどしっかり下処理すれば美味しいレバニラが出来ますよ♡ *Anna* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980053