スタミナ満点★レバニラ炒め

りゆ@莉有
りゆ@莉有 @cook_40115650

モヤシのシャキシャキ感とピリ辛いタレが合い、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
久々にレバーを使って…。

スタミナ満点★レバニラ炒め

モヤシのシャキシャキ感とピリ辛いタレが合い、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
久々にレバーを使って…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚レバー 300~350g
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 2~3束
  4. 少々
  5. コショウ 少々
  6. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  7. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  8. ごま 小さじ1/4
  9. 牛乳 20~30cc
  10. 片栗粉 適量
  11. サラダ油 各 大さじ1
  12. 大さじ5
  13. 大さじ1
  14. 小さじ1
  15. 醤油 大さじ2
  16. 砂糖 大さじ1
  17. みりん 大さじ1
  18. オイスターソース 大さじ1
  19. 豆板醤 小さじ1/2
  20. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下処理】
    豚レバーを水でキレイに洗い、ボウルに入れて..牛乳を入れ、30~1時間程漬けて置きます。

  2. 2

    Aの材料を小ボウルに入れて良く混ぜて置き、ニンニク・生姜はみじん切りにします。

  3. 3

    モヤシはヒゲを取り除き、ニラは2cm幅ぐらいの長さに切っておきます。

  4. 4

    牛乳に漬けて置いた①を流水でキレイに洗い流し、レバーに片栗粉を全体につけて置きます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引き、④のレバーを色が変わるまで焼いたら、ボウルに取り出しておきます。

  6. 6

    ⑤のフライパンにサラダ油を引き、②のニンニク・生姜・③のモヤシとニラを入れて炒め、途中で塩・コショウを入れます。

  7. 7

    ⑥のニラが柔らかくなって来たら、⑤のレバーとAの材料を入れて全体にトロミが出るまで良く炒めていきます。

  8. 8

    ⑦を器に盛り付けたら出来上がり!

コツ・ポイント

(1) レバーを牛乳に漬けておくと、レバー独特の臭味が無くなります。
(2) レバーの種類は、何でもOKです。
(3) Aの分量・味は、ご家庭で調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゆ@莉有
りゆ@莉有 @cook_40115650
に公開
L’ArcとK-POPが大好きな30代。毎日、好きなK-POPグループの曲を聴いてます♪その影響で、韓国語を習い始めましたが...亀の様なスピードです。料理は、作ったり食べたりするコトが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ