ホットクロスバンズ✿

オーストラリアのイースターのお祭りの時、必ず食べたチョコいっぱいのフワフワパン。美味しいですよ~♥おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
オーストラリアのイースターの時期になると(3月末頃)街中であちこちに売り出されていたホットクロスバン。種類は2種類あって、プレーン生地のレーズン入りと、ココア入りのチョコチップがありました。前者の方が主流だと思います♥ 子供たちが大好きでした。この味を再現させたくてレシピにしてみました。まだ改良中です。
ホットクロスバンズ✿
オーストラリアのイースターのお祭りの時、必ず食べたチョコいっぱいのフワフワパン。美味しいですよ~♥おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
オーストラリアのイースターの時期になると(3月末頃)街中であちこちに売り出されていたホットクロスバン。種類は2種類あって、プレーン生地のレーズン入りと、ココア入りのチョコチップがありました。前者の方が主流だと思います♥ 子供たちが大好きでした。この味を再現させたくてレシピにしてみました。まだ改良中です。
作り方
- 1
パンの生地を作ります。 HBに○の材料を順番に入れ、生地作りコースをスタートします。生地が出来上がるまでおまかせします。
- 2
20×20cm型に油を塗っておきます。生地コースが終了したら、打ち粉をした台の上にひっくり返します。こぶしで軽くガス抜きをします。
- 3
平たくのばし、生地の半分にチョコチップを散らします。チョコチップの乗っていない方を上に折り(1/2にし)、更に1/4に折ります。それを1つの丸にまとめます。
- 4
9等分します。1つづつ優しく丸めます。台の上に並べて、タッパーなどを上にかぶせて、15分程生地を休ませます。(生地が乾かないようにね)
- 5
形を整えながら型に並べ、ラップをしたら暖かい場所に置いて、2倍程の大きさになるまで発酵させます。(30~40分くらい)十字架描かない場合は⑧へ✿
- 6
(十字架模様を描く場合) ♡の材料を混ぜます。固ければとろっとするまで少しづつお湯を加え調節します。ビニール袋に入れ、きゅっと空気を抜いておきましょう。
- 7
発酵終了したら、⑥のビニールの角をカットし、生地に搾り出します。クロス模様がつくように、縦・横と線を引きます。
- 8
180度のオーブンで15分程焼きます。
コツ・ポイント
ちぎりパンのような形で焼きます。
まだ研究中です。
似たレシピ
-
イースターに♪ふわふわホットクロスバンズ イースターに♪ふわふわホットクロスバンズ
イースターに食べるホットクロスバンズ。子供達も食べやすいよう、シナモンのみで作ってみました。ふわふわほかほか♪ りんご♪*+。 -
-
イースターに✞ホットクロスバンズ✞麹入り イースターに✞ホットクロスバンズ✞麹入り
毎年、イースターに必ず作るパン✞イエスさまを記念しています✨そして私たちも復活させていただくのです。320gVer. FaithAloha -
-
イースターには☆HBで!ホットクロスバン イースターには☆HBで!ホットクロスバン
イースターにはやっぱりホットクロスバン*HOT CROSS BUNS!意外と簡単に手作りできる甘さ控えめふわふわのバン。 genngenn -
チョコチップ入りホットクロスバンズ チョコチップ入りホットクロスバンズ
ニュージーランドでイースター期間中に食べるホットクロスバンズ。伝統的なレシピにアレンジを加えた人気のレシピです。 厚木市企画政策課 -
-
ルクエでホットク かぼちゃバージョン ルクエでホットク かぼちゃバージョン
ルクエであっという間に生地ができちゃいます。シナモンとバターの香りたっぷりのカボチャ餡でやめられなくなっちゃいます Anthea花子 -
-
その他のレシピ