チキンとトマトのフライパンチーズ焼き

キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092

気合いを入れたごはん風の「チキンのオーブン焼き」、手軽にフライパンで焼けちゃう♪
このレシピの生い立ち
子供たち(パパも)が大好きなチキンのオーブン焼きですが、ふだんのご飯には簡単にフライパンで焼いてしまいます。

チキンとトマトのフライパンチーズ焼き

気合いを入れたごはん風の「チキンのオーブン焼き」、手軽にフライパンで焼けちゃう♪
このレシピの生い立ち
子供たち(パパも)が大好きなチキンのオーブン焼きですが、ふだんのご飯には簡単にフライパンで焼いてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約600g)
  2. ◎下味用塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. トマト 2個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ■塩、こしょう 少々
  7. ■白ワイン 大さじ2
  8. 溶けるチーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    トマトは食べやすく乱切り。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、<1>の鶏肉を皮目から入れこんがり焼く。裏面も焼き色をつける。

  4. 4

    両面焼き色がついたら、トマトを乗せ、塩こしょうと白ワインをふり、チーズを乗せてふたをして火を通す。

  5. 5

    お皿にすべらすように移すと、綺麗に盛り付けできます。

  6. 6

    (追記)火加減のご質問がありました。弱火だと水っぽくなるようなので、焦げない程度に中火くらいでOKかと思います。

  7. 7

    →つづき
    水分が多い時は、ふたを取って水分を飛ばしてください。

コツ・ポイント

トマトの他にも、ピーマンやなすを加えても。今回は時間短縮と食べやすさを考えて鶏肉を一口大にしましたが、大きく焼けばごちそう風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092
に公開
アウトドア大好きで、料理にも目覚めてきた夫、娘、息子とにぎやかな毎日。のんびりライフが憧れです。つたないレシピを作って下さってありがとう^^つくれぽのお礼になかなか伺えないですがいつも感謝しています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ