簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪

簡~単♪
これね 焼きたてアチチはもちろん旨いけど(笑)
冷めても旨いからね 1押し。
お弁当にもね♪
このレシピの生い立ち
夕飯・弁当、いつもねだっていた【赤い鶏さん】。
「何がいい?」
『赤い鶏!』
小さい頃からの1品です(^m^*)
作り方
- 1
材料ザッっとこんなんですよ。
- 2
まず 鶏さん。洗って水気をペーパーなどで拭き。裏っ返しにするでしょ?
よ~く 見てみて? - 3
皮と身の間、怖い怖いメタボな脂が隠れておりますよ;包丁 斜めに入れて削ぎ取ってやりましょね。皮は旨いケド、これはマズイ;
- 4
その他にも数ヶ所あるんでね。気になる所があったらやっときましょね。 で 大きめ 2口大に切り・・・
- 5
まな板の上でええのでね。塩・胡椒少々と★酒・薄口醤油をチョビットづつ振りかけ 馴染ませておきましょね。
- 6
タレ。みんなよ~く 混ぜときましょか♪
辛いのがお好きでしたら コチジャン多目でね♪ - 7
焼きますよー))) フライパンに油を多目に敷き弱火 。鶏さん、片栗粉まぶして軽くはたき。どんどんフライパンに並べましょ♪
- 8
並んだら 弱めよりの中火 。ええ感じで焦げ目ついてきたら ひっくり返し
裏っ側も焼きますよ。 - 9
裏面も ええ感じで焦げてきたら(きたら・・・やで。)油さん、さようなら♪拭き取ってやりましょね♪
- 10
←油が多いとね タレ、はじいてもうて上手い事からんでくれへんからね。綺麗に拭いとこね。よろしく。
- 11
拭き取ったらタレの半量放り込み。
じゅじゅぅ~;.:*:・°
フライパン左右にくるくる回しタレ、絡ませますよー♪ - 12
絡まってきたら、ひっくり返し 残りのタレ投入。
じゅじゅぅ~;.:*:・°
((( 回す回す回す(笑)))) - 13
タレ、絡んできたら 出来上がり♪片面 3~4分 両面で 7~8分位かな?
- 14
フライパンに 少々残ったタレを絡めて盛りましょか♪がっつり行けますよ。がっつり食うてね(笑)
- 15
これ、アチチが一等旨いけど。冷めても旨さ さほど変わりません♪
晩に食うて そんまま翌日お弁当 (^m^*) - 16
←【豆腐のコチジャン焼】の変化形でございますよ。辛いの苦手な方や お子様にね♪これほんま 旨いから♪
- 17
追記です。茹で卵、ご質問有難うございますo( _ _ )o なんも味着いて無い茹で卵ですが・・・コメント欄見て下さいネ♪
- 18
赤い鶏さんのタレでオムライスすると すっごく旨い♪
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1063877 - 19
2015/1/8、どんぐりさっちぼんさん、間違ってつくれぽのお返事無しで掲載してしまいましたაごめんなさい!有難うです!
コツ・ポイント
鶏は 是非とも もも身でね♪
余分な脂は そぎ切って取り除きましょね♪
似たレシピ
その他のレシピ