酒かすまんじゅう

konomin02
konomin02 @cook_40035534

甘酒のような香りのまんじゅうです。お酒苦手な方でも大丈夫だと思います。
このレシピの生い立ち
昔食べたお饅頭を思い出して作りました。初めて作ったので形はいびつであんもちょっとはみだしましたが、味はおいしかったです。簡単に作りたかったので餡は100均のあんです。

酒かすまんじゅう

甘酒のような香りのまんじゅうです。お酒苦手な方でも大丈夫だと思います。
このレシピの生い立ち
昔食べたお饅頭を思い出して作りました。初めて作ったので形はいびつであんもちょっとはみだしましたが、味はおいしかったです。簡単に作りたかったので餡は100均のあんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かす 30g
  2. つぶあん 300g
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ☆砂糖 50g
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1/2
  8. 片栗粉(打ち粉) 適量

作り方

  1. 1

    酒かすをレンジで30秒ほど加熱。ボウルにいれ少しつぶして☆を加え混ぜる。まざったら★の粉類を加えひとまとまりになるまで混ぜる。かたさは耳たぶくらい。かたい場合はお酒を加えて調節して下さい。

  2. 2

    台に片栗粉をふって生地を一口大の大きさに分ける。あんこも同じ数だけ丸めて用意する。分けた生地を餃子の皮のようにのばす。厚さは餃子の皮より厚め

  3. 3

    生地であんこを包んで形を整える。蒸し器で15分ほど蒸したら完成

コツ・ポイント

生地が硬めだとあんこを包むとき崩れやすいので少し柔らか目の方が楽です。旦那がつぶあんの方が好きなのでつぶにしましたが、こしあんでもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konomin02
konomin02 @cook_40035534
に公開
旦那と2人のんびり暮してます。お菓子作り大好き! 手仕事が好きなので、 編み物や布小物作りも はまってます。ブログ始めました http://plaza.rakuten.co.jp/konokonomin/
もっと読む

似たレシピ