茄子と甘長唐辛子の南蛮漬け~中華風♪

cookk12 @cook_40044960
茄子は長唐辛子とよく合います✿簡単にできて、お酒にもご飯にも合ってシンプルで美味しいです^^♪冷蔵庫で冷やせば夏に最高!
このレシピの生い立ち
この料理が食べたくて作った長唐辛子を今朝パパ菜園で収穫し、茄子も採れて、やっと念願のこのなすと長唐辛子の南蛮漬け~中華風が作れました。思った通りの美味しさで、喜ばれました。
茄子と甘長唐辛子の南蛮漬け~中華風♪
茄子は長唐辛子とよく合います✿簡単にできて、お酒にもご飯にも合ってシンプルで美味しいです^^♪冷蔵庫で冷やせば夏に最高!
このレシピの生い立ち
この料理が食べたくて作った長唐辛子を今朝パパ菜園で収穫し、茄子も採れて、やっと念願のこのなすと長唐辛子の南蛮漬け~中華風が作れました。思った通りの美味しさで、喜ばれました。
作り方
- 1
用意:
茄子を縦半分に切ったら、細目に切り目を入れます。水に晒した後水気を切ります。
長唐辛子を斜め半分に切ります。 - 2
熱したお鍋にサラダ油をいれ、高温になったら、茄子を加えて、強火て炒めます。(両面焼く)
- 3
茄子が油に馴染んできたら、唐辛子を加え、ここでもし油は全く残ってなければ、油大さじ1を足し、焼き目が付くまで炒めます。
- 4
しんなりになったら、火を一旦弱めて、☆の順番に加えて味付けし、再び火を強めて、1分弱炒めれば出来上がり。
- 5
↑辛味のある唐辛子なら、しそなしで美味しいと思います。
♦長唐辛子のほか、ししとうやピーマン(4個)でも良いです。
コツ・ポイント
簡単ですが、強火で素早く作ることが大事ですね。
作り立ても美味しいし、時間が経っても美味しい料理なので、作りおきや、お弁当にも美味しいです。冷蔵庫で冷やせば、暑い夏に嬉しい一品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562949