ざくざく☆カカオニブ入りチョコクッキー

BIOラボNANAO @cook_40053946
かちわりカカオマスと風味豊かなカカオニブを使ってザクザク食感のクッキーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
栄養も風味もよいカカオニブ。サクサクの食感を生かしたクッキーを作りたくて考えました。
カカオニブ、カカオマス、マスコバト糖は特定非営利活動法人APLAさんのHPから購入できます。
http://www.aplashop.jp/shop/
ざくざく☆カカオニブ入りチョコクッキー
かちわりカカオマスと風味豊かなカカオニブを使ってザクザク食感のクッキーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
栄養も風味もよいカカオニブ。サクサクの食感を生かしたクッキーを作りたくて考えました。
カカオニブ、カカオマス、マスコバト糖は特定非営利活動法人APLAさんのHPから購入できます。
http://www.aplashop.jp/shop/
作り方
- 1
材料はこちら。
カカオニブはカカオ豆を炒って粗く砕いただけのものです。サクサク食感と豊かな風味があります。 - 2
カカオマスはあらかじめ包丁でざくざく刻んでおく。
- 3
フードプロセッサーにカカオマス、マスコバト糖、薄力粉、自然塩をいれ、ガッガッと数回かくはんする。
- 4
紅花油を入れ再びガッガッと数回かくはんする。
- 5
さらさらの生地です。
- 6
ボウルに移し、カカオニブ、水大さじ1を振りいれ、ゴムベラで切るように混ぜる。まとまりが出てきたらひとまとめにする。
- 7
生地をラップでくるみ、四角くまとめる。厚さ1センチ、12センチ角の大きさに伸ばす
- 8
16等分~20等分にカットし、竹串で表面に穴をあける。
(写真は30個のときのもの) - 9
180度に余熱したオーブンで15分焼く。
焼きあがったらケーキクーラーなどに乗せ、冷ます。 - 10
マスコバト糖、カカオニブ、カカオマスです。
コツ・ポイント
生地をあまり薄く伸ばしすぎないこと、焼きすぎに注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『恋あた』チョコクッキーシュークリーム 『恋あた』チョコクッキーシュークリーム
『この恋あたためますか』のクッキーシューです。生地のモチモチ食感とクッキーのザクザク食感をしっかり再現しました! ❁mint❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17569484