裏技♥ジューシーとろける♥デミハンバーグ

みゃみゃ
みゃみゃ @cook_40031994

安いひき肉で超本格プロの味。おもてなしにピッタリ。これをするだけで肉汁たっぷりのハンバーグになります。
このレシピの生い立ち
色んなレシピをみて何回もつくったハンバーグ。自分なりのアレンジを加えた最強完成版です。

裏技♥ジューシーとろける♥デミハンバーグ

安いひき肉で超本格プロの味。おもてなしにピッタリ。これをするだけで肉汁たっぷりのハンバーグになります。
このレシピの生い立ち
色んなレシピをみて何回もつくったハンバーグ。自分なりのアレンジを加えた最強完成版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ひき肉 550g
  2. たまねぎ 大1個
  3. 1個
  4. パン粉 20g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. ■ケチャプ 大さじ2
  8. ■ウスターソース 大さじ1
  9. ■醤油 小さじ1
  10. 塩コショウ 適量
  11. ナツメ 適量

作り方

  1. 1

    ●玉ねぎはみじん切りにして油を引いたフライパンで透明になるまで炒め、塩胡椒して、さましておく。

  2. 2

    ●卵を溶き、■の調味料をいれ、混ぜまわしておく 。パン粉に牛乳をいれ、ふやかしておく。

  3. 3

    ●ひき肉に塩を入れる(重要です)

  4. 4

    ●お肉の色がピンク色になるまで、10分以上とにかくよくこねます。(ここで、お肉のジューシーさが変わります)

  5. 5

    ●よくこねたら、1と2を入れ、塩コショウ、ナツメグをいれ、またよくこねる。

  6. 6

    ●両手でキャッチボールをして、空気を抜き成型したらラップにつつんで15分落ち着かせます。(生地はかなりゆるいですが、冷やすことで落ち着く)

  7. 7

    ●両面にパン粉を軽くつけて、まず片面を強火で焼き焦げ目をつけます。裏に返して水を50ccほど入れ弱火にし、蓋をして、蒸し焼きにします。

  8. 8

    【デミソース】ハンバーグを焼いたフライパンで余分な油をとり、キノコ類をバターで炒める。いたまったら、赤ワイン80ccをいれアルコールを飛ばす。

  9. 9

    ●デミ缶を入れ、こまかくざく切りにしたトマト1個、ケチャップ大さじ2・ウスターソース大さじ1・中濃ソース大さじ1・水100ccをいれ、20分くらい弱火で煮込む。

  10. 10

    ●最後にバター10g、生クリーム(牛乳)大さじ1をいれて出来上がり。焼いたハンバーグを戻しいれさらに煮込む。

  11. 11

    ●器にもり、生クリームをかけてできあがり。付け合せは人参のグラッセと、バジルとガーリックのマッシュポテトです。

コツ・ポイント

●ひき肉に塩を入れる●ピンク色になるまで最低10分はこねる●焼くときは軽くパン粉をつけて周りをカリカリにすると肉汁が逃げません。この3点のコツさえつかめば本当においしいハンバーグになrますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃみゃ
みゃみゃ @cook_40031994
に公開
♥♥こんにちわ♥♥見ていただいてありがとうございます。料理大好き!でもまだまだ未熟者なのでここでお勉強できたらいいなぁとおもいます。8歳と7歳と7ヶ月の赤ちゃんのママです。現在4人目妊娠中です。趣味は料理以外に大の映画好き。好きな食べ物はアボカド。大好きです。アボカドを知り尽くしたい♥
もっと読む

似たレシピ