あると便利♪ローズマリーオイル

ブランディ @cook_40034665
話題入り感謝!ローズマリーをオリーブオイルに漬けておくだけ!ジャガイモ料理やお肉料理に使うと風味が増して美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大きいスーパーでは、ハーブ入りのお酢やオイルが売っていますが、家で簡単にできるので。(先日よく見たら、エストラゴン入りビネガーでローズマリーオイルは売っていませんでした。)
作り方
- 1
ガラス瓶を煮沸する。ローズマリーの枝を洗って、水分を完全にふき取る。
手でグリーンの部分を取り、瓶に入れる。
上からオリーブオイルを注ぐ。蓋をして
保存。 - 2
翌日から使えます。
- 3
お肉を焼くとき、ジャガイモ料理、パスタやスープ、グリル野菜のマリネID17657008などに。
- 4
2度目の話題入りしました。どうもありがとうございます!
2016.5.29 - 5
HL♪さんへ
途中で掲載されてしまいすみません!
初れぽどうもありがとう!
コツ・ポイント
オリーブオイルはヴァージンオリーブオイルを使っています。
ガラス瓶が大きい場合は、ローズマリーの枝ごと、カットしないで漬けてもOKです。
似たレシピ
-
ジャー!ローズマリーガーリックオイル♪ ジャー!ローズマリーガーリックオイル♪
ジャー楽しむ!ローズマリーガーリックオイル♪ローズマリー・にんにくのオリーブオイル漬け。お料理に使うのが楽しみ! たぬぴぃ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586349