シュワホロ♫優しい半熟スフレチーズケーキ

nathu♫♬
nathu♫♬ @cook_40034046

クリームチーズ・生クリーム不使用。ヨーグルトも水切りなしで簡単です。シュワホロ~でお勧めです♫
このレシピの生い立ち
純白のヨーグルトスフレ♫↓が大好きでよく作るんですが、ヨーグルトの水切りや卵白がたまるのを待てない時に簡単&手軽に作れるように考えました✿

シュワホロ♫優しい半熟スフレチーズケーキ

クリームチーズ・生クリーム不使用。ヨーグルトも水切りなしで簡単です。シュワホロ~でお勧めです♫
このレシピの生い立ち
純白のヨーグルトスフレ♫↓が大好きでよく作るんですが、ヨーグルトの水切りや卵白がたまるのを待てない時に簡単&手軽に作れるように考えました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 卵白 2個分
  2. ○砂糖 20~30g
  3. 卵黄 2個分
  4. ■砂糖 20~30g
  5. ヨーグルト(手順7参照) 200~250g
  6. レモン 15g
  7. スキムミルク 20g
  8. 薄力粉 20g
  9. コーンスターチ 10g

作り方

  1. 1

    材料○卵白を溶きほぐし一つまみ砂糖を入れツノが立つまで攪拌。砂糖を3回に分け入れ、その都度しっかりとしたメレンゲを作る(手順4で使うので冷蔵庫で冷やしておく)。

  2. 2

    別のボウルに材料の■を上から順に入れ、その都度よく混ぜる。(特にヨーグルトはダマにならない様にしっかり攪拌する。)

  3. 3

    材料の◎をあわせてふるい入れゴムベラで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    1のメレンゲを3回に分けてその都度切り混ぜ(一回目はしっかり混ぜ、残り二回は泡をつぶない様に丁寧に)。

  5. 5

    オーブンシート等を敷いた型に入れ170度のオーブン500wで50分焼く(多めのお湯を天板に張り湯煎焼き。お湯が入らない様に底はアルミ箔で覆う)。

  6. 6

    竹串などで焼き上がりを確認。(生ではない生地か微妙に付く位。)型に入れたまま20cm位の高さから一度落とす。粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やす。

  7. 7

    ヨーグルト250gでも出来ます。手順同じ。焼き時間70分。(ヨーグルトが増えると膨らみは弱いです。)

コツ・ポイント

砂糖を入れる度にしっかりしたメレンゲを作ってください(出来ればハンドミキサーの弱で)。うちのオーブンは火力が弱目です。焼き時間等オーブンによって調整してください。途中焼色が付いたら焦げないようにアルミホイルをかぶせてください(25分前後)。ココットなどお好みの型で。甘さ控えめなのでヨーグルト250gで作る時は砂糖は30g×30g以上がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nathu♫♬
nathu♫♬ @cook_40034046
に公開
⋆ゆっくり更新中⋆
もっと読む

似たレシピ