さばそぼろご飯 ひな祭りにちらし寿司風に

ゆったん☆ママ @cook_40047233
さばの身をスプーンでこそげ取って、炒めて味をつけるだけ!!魚嫌いの子どもでもこれならパクパク食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
さばそぼろを使って、散らし寿司風にしてみました。
さばそぼろご飯 ひな祭りにちらし寿司風に
さばの身をスプーンでこそげ取って、炒めて味をつけるだけ!!魚嫌いの子どもでもこれならパクパク食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
さばそぼろを使って、散らし寿司風にしてみました。
作り方
- 1
鯖の身をスプーンを使ってこそげ取る。
取った身は包丁で叩いて細かくする。 - 2
人参、玉ねぎ、しょうがをみじん切りにする。
- 3
フライパンで鯖としょうがを炒めて、火が通ったら野菜を加える。
- 4
全部に火が通ったら、調味料を加えて水気がなくなるまで炒める。
- 5
ご飯にそぼろを混ぜ、その上に錦糸卵、絹さやを載せる。
似たレシピ
-
ちらし寿司ケーキ♡レンジそぼろごはん♡ ちらし寿司ケーキ♡レンジそぼろごはん♡
カテゴリ掲載♡ひな祭りにも♡刺身不要で小さなお子様にも!さっぱり酢飯が、甘いそぼろと相性抜群!簡単そぼろケーキ寿司♡ 魅惑星ジーン -
-
-
-
-
-
-
ひな祭りは『3色ツナそぼろご飯』でいってみよ~♪ ひな祭りは『3色ツナそぼろご飯』でいってみよ~♪
うちの子たち、昔から鳥そぼろがど~も苦手です(-_-;)なんでだぁ。で、コレにしてみたら・・・食べてます♪ なべママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588835