ふんわり!くるみパン

DUFFYchan
DUFFYchan @cook_40047046

2010.8.30  話題入り感謝♪ 全粒粉入りの生地で、ふんわりしたくるみパンです!おやつパン、食事パンに。

このレシピの生い立ち
全粒粉入りのパン生地を使って、パン屋さんで売っているのを真似っこして作りました。

ふんわり!くるみパン

2010.8.30  話題入り感謝♪ 全粒粉入りの生地で、ふんわりしたくるみパンです!おやつパン、食事パンに。

このレシピの生い立ち
全粒粉入りのパン生地を使って、パン屋さんで売っているのを真似っこして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 全粒粉入りのパン生地 レシピID:17587657
  2. くるみ 50g
  3. トッピング用のくるみ 1cm弱×12個
  4. (仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    くるみは、ローストして、細かく砕いておく。(私は、トースターの天板にのせています)

  2. 2

    パン生地を作り、捏ねあがる直前にくるみを入れ、再び捏ねる。

  3. 3

    一次発酵終了後、生地を分割し、軽くガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約15分)

  4. 4

    指先で生地を軽く押さえてガスを抜き、丸めなおす。

  5. 5

    仕上げ発酵(30分~)
    (オーブンの発酵機能40度使用、夏は常温で)

  6. 6

    発酵終了の10分位前に、はさみで切り込みを4箇所入れ、生地が1.5倍位になるまで発酵。

  7. 7

    ※はさみで切り込みを入れるのは、クープよりガスが抜けやすいので早めにします。

  8. 8

    照卵してから、真中にくるみをトッピング。(指で、生地の下まで押す)

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。

  10. 10

    温めなおす時は、ラップをして、レンジで20秒(500W)。焼きたてのように、ふわふわに

  11. 11

    切り込みは、3箇所にしてもかわいいです!

  12. 12

    生地を4分割。クープを入れて焼成(200度で15分位)

コツ・ポイント

はさみで切り込みを入れる時は、深く切るようにして下さい。
くるみは焦がさないようにローストし、細かく砕き、ザルに入れて薄皮のゴミを取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DUFFYchan
DUFFYchan @cook_40047046
に公開
レシピ内の発酵(夏以外)は、一次発酵はHB・オーブンの発酵機能(30度)、仕上げ発酵は40度を使用しています。※予熱時間を逆算して過発酵にならないように気を付けて下さい。レシピ、工程を見直す事がありますが、ご了承下さい。【パンシェルジュ検定 2級所持】
もっと読む

似たレシピ