ガトーショコラ風チョコマドレーヌ

ぷーこさん
ぷーこさん @cook_40038938

ガトーショコラのようにしっとりねっとりとしたチョコレート入りマドレーヌです。ブラックココアで黒さを加え見た目もシックに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに皆にプレゼントするので、簡単で一気に沢山作れるお菓子を考えました♪マドレーヌのあのパサパサ感が苦手なので、ねっとり感を出す為にガトーショコラとマドレーヌをコラボさせてみました♪

ガトーショコラ風チョコマドレーヌ

ガトーショコラのようにしっとりねっとりとしたチョコレート入りマドレーヌです。ブラックココアで黒さを加え見た目もシックに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに皆にプレゼントするので、簡単で一気に沢山作れるお菓子を考えました♪マドレーヌのあのパサパサ感が苦手なので、ねっとり感を出す為にガトーショコラとマドレーヌをコラボさせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

横6cmのハート型×8〜9個分
  1. 1個(Lサイズ)
  2. 砂糖(上白糖) 30g
  3. はちみつ(出来ればアカシア) 10g〜15g(お好みで)下記を参照してください
  4. ブランデー 小さじ1
  5. チョコ(私はセミスイートを使用しています 40〜50g(お好みで)下記を参照してください
  6. 生クリーム 30ml
  7. アーモンドプードル 20g
  8. 薄力粉(ドルチェ) 20g
  9. 純ココア(バンホーテン) 5g
  10. ブラックココア 5g
  11. べーキングパウダー 1g(小さじ1/4)
  12. 無塩発酵バターor無塩バター(レンジで溶かす 45g
  13. お好みで飾りチョコ 適量

作り方

  1. 1

    チョコはレンジで溶かし生クリームとよく混ぜ合わせておく。バターは溶かして保温しておく。★は合わせてよく振るっておく。

  2. 2

    ボウルに卵を入れ、泡立て器で解きほぐしたら、砂糖とはちみつを加えよく混ぜる。余分な空気を含ませないように混ぜて下さい。

  3. 3

    しゃかしゃか泡立てるのではなく、泡立て器をボウルの底にあてながらぐるぐるとしっかり混ぜて下さい。

  4. 4

    合わせて溶かしたチョコと生クリームを加え同じようによく混ぜ合わせたら、ブランデーも加え混ぜる。

  5. 5

    合わせて振るっておいた★をもう一度振るいながら加え、泡立て器の針金の中を通してすくうようによく混ぜる。こねすぎないように

  6. 6

    ゴムべらび持ち替え、溶かしバターを加え、底からすくい返すように混ぜる。バターの筋が見えなくなり艶がでればOKです。

  7. 7

    絞り袋に入れて密封し、冷蔵庫で一晩寝かす。寝かせることでグルテンを落ち着かせ、余分な気泡が抜けます。

  8. 8

    絞り袋の先を2cm幅程にカットし型に絞る。冷えた生地は少し固くなってるので手で温めると絞りやすくなります。揉まないでね!

  9. 9

    焼くと結構膨らむので、生地は型の7~8割程度に絞って下さい。

  10. 10

    190℃に予熱したオーブンを180℃に下げ12分程焼く。膨らみ表面が割れてきます。焼き上がりぷっくり可愛いおへそ♪

  11. 11

    そっと型から外し、網皿で冷ます。焼き上がりは柔らかいので優しく型から外して下さい。

  12. 12

    今回は表面にハートの窪みがある型だったのでチョコを流し、その上に点々とチョコを絞り落とし楊枝で線を入れハートにしました

  13. 13

    今回使用した型はフッ素加工なので油脂は塗っていませんが、違う場合はバターを塗り粉を振って余分な粉を落として下さい。

  14. 14

    濃厚で甘めタイプはチョコ50g蜂蜜15gがおすすめ!その場合はずっしりするので若干膨らみが低く冷めると画像の様に沈みます

  15. 15

    画像は焼き立て!焼きたては外はサクサク、中はふんわりしてます。

  16. 16

    こちらは翌日!全体がしっとり、中はねっとり濃厚になります!焼き立ても美味しいですが、翌日の方がより美味しいので一日我慢!

  17. 17

    エ・エイリアン!?ではございません、れっきとしたマドレーヌです!生地を入れ過ぎるとこんなあり様に・・・ご注意を!

  18. 18

    バターは発酵バターを使用して頂くととても風味が良くなります。

  19. 19

    ご自宅のオーブンや、ご使用の型によって焼き時間を調節して下さい。

コツ・ポイント

生地は一晩寝かせて下さい!仕上がりに差がでます。お急ぎの場合でも最低3時間以上寝かせる事をおススメします。手順5の前にアーモンドプードルだけを先によく混ぜこんでから粉類を加えるとよりしっとりする気がします。私はいつもそうしてますがお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷーこさん
ぷーこさん @cook_40038938
に公開
お菓子作りやパン作りが大好き!夫婦そろって大食いです!罪悪感なくお腹いっぱい食べたいので出来るだけヘルシーな料理を研究しながら料理に励んでます!最近はレシピUPがスローペースですが…♪黒いもの大好き♪ 腹黒同盟和歌山支部 ★桜をこよなく愛する★ 桜ばか6号(修行中)
もっと読む

似たレシピ