簡単うまうま生姜揚げ出し豆腐★

めい1611 @cook_40061195
寒い冬にほっこり体が温まります♪そして何より簡単。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので、何度も作って試行錯誤して完成。甘めの好みの餡が仕上がりました!
簡単うまうま生姜揚げ出し豆腐★
寒い冬にほっこり体が温まります♪そして何より簡単。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので、何度も作って試行錯誤して完成。甘めの好みの餡が仕上がりました!
作り方
- 1
(下準備)片栗粉と水大さじ1を合わせて水溶き片栗粉を作る。しょうが、だいこんをすりおろす。万能ねぎを小口切りにする
- 2
★を中火にかけ煮立ったせたら一度火を止めて水溶き片栗粉を加え、再度混ぜながら中火にかけてとろみをつける。
- 3
2)にしょうがと大根を加えて混ぜ、ふつふつとしてきたら火を止める。
- 4
豆腐を6等分して、キッチンペーパーで周りの水分をきちんとふき、片栗粉を薄くまぶす。
- 5
1cm程度揚げ油を入れたフライパンを中火で熱し、170度になったら(4)を入れて1面ずつきつね色になるまで揚げていく。
- 6
(5)を器に盛り、(3)の餡を上からかけ、お好みで万能ねぎをちらす。
コツ・ポイント
油の170度の目安は菜箸を入れてやや大きめの泡が上がってくる状態です。豆腐の水分をきっちりとっておくと、片栗粉が薄付きに自然になるので美味しく仕上がります。だし汁は顆粒でもよいし、こだわりたい人はカツオやコンプでだしをとってください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603108