ひき肉そぼろ(肉味噌)のレタス包み

aprea
aprea @aprea212

美味しいひき肉そぼろをシャキっとした新鮮レタスに包んで。高級中華の味を家庭の身近な材料で簡単に。
このレシピの生い立ち
昔~むかし、高級中華料理店へ連れて行ってもらった時に食べたレタス巻きがとても美味しくて。以来試行錯誤しながら、自分流のレシピに。家にある身近な材料で簡単に作ってます。

ひき肉そぼろ(肉味噌)のレタス包み

美味しいひき肉そぼろをシャキっとした新鮮レタスに包んで。高級中華の味を家庭の身近な材料で簡単に。
このレシピの生い立ち
昔~むかし、高級中華料理店へ連れて行ってもらった時に食べたレタス巻きがとても美味しくて。以来試行錯誤しながら、自分流のレシピに。家にある身近な材料で簡単に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合いびき肉 200g
  2. タケノコ(水煮) 1/2パック
  3. 春雨 20g
  4. にんじん 1/4本
  5. 玉ねぎ長ネギ 1/2個(10㎝)
  6. 生姜 1/2片
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●しょうゆ 大さじ2
  9. ●みそ 大さじ1
  10. ●オイスターソース 小さじ1
  11. ●さとう 小さじ1/2
  12. ●豆板醤 小さじ1/2
  13. 塩・こしょう 少々
  14. ごま 大さじ1
  15. レタス 適量

作り方

  1. 1

    春雨は戻し、材料は全てみじん切り。

  2. 2

    鍋に春雨とひき肉意外の材料を入れ、塩・こしょう少々をし、炒める。

  3. 3

    火が通ったら、春雨、ひき肉を加え、炒める。

  4. 4

    ●の調味料を加え、全体に味が絡んだら火を止める。

  5. 5

    レタスはお好きな分量を。冷水にさらしてシャキッとさせ、水気をとってお皿に盛りつける。

  6. 6

    レタスにそぼろを包んでいただきます♡

コツ・ポイント

〇そぼろの具材は身近なものでアレンジ可。干しシイタケや桜エビ、貝柱等もおすすめ。
〇材料は予め全部揃えて、鍋に入れたらパパッと一気に仕上げるのがポイントです。
〇さとうとみその代わりに甜麺醤(中華の甘味噌)入れるとコクが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ