白だしで簡単♪キャベツとえのきの梅肉和え

おかまい0598 @cook_40063990
えのきの食感がいいです♪梅肉でサッパリいただけます(^-^)
このレシピの生い立ち
母親のえのきの梅肉和えのレシピをアレンジしました!
白だしで簡単♪キャベツとえのきの梅肉和え
えのきの食感がいいです♪梅肉でサッパリいただけます(^-^)
このレシピの生い立ち
母親のえのきの梅肉和えのレシピをアレンジしました!
作り方
- 1
キャベツを縦半分に切り、芯を切り落とす。横半分に切って縦1㎝に切る。
- 2
えのきは下の部分を切り落とし、半分に切ってほぐしておく。
- 3
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて、キャベツを茹でる。
- 4
キャベツがしんなりしたら、そこにえのきを入れてえのきに火が通るまで茹でる。
- 5
ザルに上げ、流水で冷ます。冷めたら水気を軽く絞っておく。
- 6
☆を混ぜ合わせる。
- 7
水気を絞ったキャベツとえのきを☆と和えてお皿に盛り付け、ゴマを指でもみながら振りかければ出来上がり♡
コツ・ポイント
今回はチューブの梅肉を使いましたが、梅干しを潰して作っていただいても大丈夫です!!塩分が強い梅肉を使う場合は、白だしの量を調節してください。酸っぱいのが好きな方は梅肉増やして下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614831