えのきとミョウガの梅和え

柴犬Tさくら @cook_40154910
シソとミョウガの香り、えのきの食感が良いです。
このレシピの生い立ち
えのきだけでは物足りない…と思っていた所に、八百屋でミョウガをゲット。食感と香りが面白い一品になりました。
えのきとミョウガの梅和え
シソとミョウガの香り、えのきの食感が良いです。
このレシピの生い立ち
えのきだけでは物足りない…と思っていた所に、八百屋でミョウガをゲット。食感と香りが面白い一品になりました。
作り方
- 1
梅をつぶし、種をとる。砂糖を加えて混ぜ、ごま油も入れる。
- 2
さっと湯通しして水を切ったえのきと、千切りにしたミョウガを1に加えて混ぜる。
- 3
器に盛り付け、千切りにしたシソをのせる。
- 4
コツ・ポイント
梅干の塩分によって、梅干を入れる量を調整してください。
似たレシピ
-
簡単☆エノキシソミョウガでさっぱり梅和え 簡単☆エノキシソミョウガでさっぱり梅和え
簡単1品☆茹でたエノキを千切りにしたシソやミョウガと合わせ、練り梅や梅干しで合えるだけ〜♪サッパリ、ヘルシー(^o^)♪ シュフ子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ザクザクえのき梅和え☆香味野菜☆お弁当 ザクザクえのき梅和え☆香味野菜☆お弁当
えのきと香味野菜で、梅の和え物を作りましたザクザク歯ごたえがあり、箸休めにピッタリ家族に好評で、副菜として作ったコチラの方がメインより人気ですあと1品にも良いですし、お酒のつまみにもいいお弁当の隙間に入れる事が多く、殺菌効果の高い食材なので安心して入れられます 元外交官夫人のレシピ -
レンジde茄子とエノキ梅肉和え☆そうめん レンジde茄子とエノキ梅肉和え☆そうめん
冷凍あげ茄子をつかった時短料理ですエノキを加えて、食感も楽しめます梅と大葉で爽やかに、ご飯やそうめんの付け合わせに◎ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415360